~ 食品ロスの削減と子ども達の健やかな成長を願って ~大津市内の子ども支援団体へ『船内レストランのお料理』を再提供する取り組みを開始

プレスリリース発表元企業:琵琶湖汽船株式会社

配信日時: 2022-09-16 14:00:00

外輪船ミシガン

ブッフェスタイルでのお料理

ミシガンクルーズについて


画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/326442/img_326442_1.jpg
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/326442/img_326442_2.jpg

琵琶湖汽船株式会社(本社:滋賀県大津市浜大津、社長:川添智史)は、今月より、市内の子ども支援団体へ船内レストランのお料理を再提供する取り組みを開始いたしました。
当社が運航する外輪船ミシガンでは、お好きな料理をお好きな分量で楽しんでいただけるよう、ブッフェスタイルでのお料理提供を行っております。日頃よりご予約状況や季節、その日の天気などを踏まえ、お料理を作りすぎないよう努めておりますが、食品ロスが生じてしまうことに胸を痛めておりましたところ、地元の社会奉仕団体である大津ロータリークラブにご縁を繋いでいただき、NPO法人こどもソーシャルワークセンター(滋賀県大津市観音寺、理事長:幸重忠孝)へお料理を再提供する運びとなりました。なお再提供する際は、再加熱が可能なお料理のみを希望の人数分容器に詰めてご提供します。
当社では、今回の取り組みを通じて、食品ロスの削減と子ども達の健やかな成長に貢献するとともに、今後も持続可能な社会の実現に向けた活動に取り組んでまいります。
詳細は下記の通りです。



提 供 先: 特定非営利活動法人こどもソーシャルワークセンター
※様々な事情を抱えた子どもを支援する団体です
http://cswc2016.jp/
提供内容: ミシガンクルーズ定期便にてご提供したお料理

提供期間: 2022年9月12日(月)~11月27日(日)の隔週
※今回の本格実施に先立ち2022年8月に7日間のトライアルを実施
※12月以降も継続実施を予定


ミシガンクルーズについて:
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/326442/img_326442_3.jpg
表1: https://www.atpress.ne.jp/releases/326442/table_326442_1.jpg


当社が属する京阪グループでは、京阪版SDGsである「BIOSTYLE」を展開しており、その実現のためにBIOSTYLE PROJECT に取り組んでいます。さらに当社では、琵琶湖版SDGsであるMLGs(マザーレイクゴールズ)にも賛同し、地域活性化活動や環境保全活動を通じて、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

表2: https://www.atpress.ne.jp/releases/326442/table_326442_2.jpg

表3: https://www.atpress.ne.jp/releases/326442/table_326442_3.jpg

※画像はすべてイメージです
以上



詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press