どうしたらうまくいく?仕事と不妊治療の両立 妊活マガジン「ジネコ」2022秋号Vol.55発刊

プレスリリース発表元企業:株式会社ジネコ

配信日時: 2022-08-25 12:40:00

Jineko v.55 2022秋号






株式会社ジネコ(本社:東京都港区)は、フリーマガジン「Jineko Autumn vol.55」秋号を2022年8月25日に発刊いたしました。全国の不妊治療施設や婦人科などのクリニック、漢方・鍼灸院、県庁の助成金申請窓口や一部大学などにて配布しております。
フリーマガジンはダイレクトメール便でもお届けしています。
秋号申込みURLはこちら (送料無料)⇒https://bit.ly/2022autumnpress


画像 : https://newscast.jp/attachments/bY6EoKrVmbmzvLj6vHeG.jpg
Jineko v.55 2022秋号


★★★ジネコ2022秋号Vo.55の見どころ★★★


仕事と不妊治療の両立、みんなどうしてる?
保険診療の疑問についても追及!


★特集1 どうしたらうまくいく? 仕事と不妊治療の両立
今の時代、不妊治療をする多くの女性が仕事をしています。
通院と仕事のスケジュールが合わなかったり、治療のために急に仕事を休まないといけないことあったりと、働きながら不妊治療をすることは身体的にも精神的にもきついと感じる人が多いと思います。
今回、ジネコでは「仕事と不妊治療」についてアンケートを実施。
そのなかから両立のヒントを探っていきます。


画像 : https://newscast.jp/attachments/8lmyH6O2f6SEawqVqSom.jpg


★特集2 ドクターに聞く! 仕事と不妊治療
不妊治療は卵の育ち具合によって治療のスケジュールが決まるため、予定以上に通院回数が増えることも珍しくありません。
しかし、仕事をしている女性であれば、できるだけ通院回数を減らして予定を組みやすくしたいところ。
仕事と治療を両立するためにできる工夫や治療はないのでしょうか?
応援ドクターに伺いました。


画像 : https://newscast.jp/attachments/5Zp5VWBai2XEEkmvmzd7.jpg


★Her Story ~あなたに伝えたいメッセージ~
読者の皆さんの中から3名の方に体験談を伺いました。


「若いから大丈夫」と言われ流産をくり返し、20代の大半を費やしたCさん。ようやく不育症の原因がわかった今、心境を伺いました。
不在がちな夫とタイミングをとるのも難しく、人工授精2回で体外受精へ強行突破したAさん。積極的に妊活アピールをして夫も当事者に。
12年間、自分なりのスタイルで妊活に向き合ってきたさけさん。治療をやめた後も発信を続け、誰かの役に立ちたいとお話してくださいました。


画像 : https://newscast.jp/attachments/qrqEtaoemY3NaEh3H2zk.jpg
Cさんの体験談


★特集3 保険診療で出てきた疑問
4 月から始まった不妊治療の保険適用。
高額だからと躊躇していた治療も検討しやすくなりました。
その反面、治療や薬剤に制約ができて戸惑いがあったり、治療の効果はどうなるの?という疑問の声も。
保険診療後の診療の進め方や疑問について応援ドクターにお答えいただきました。
★連載 着床障害と不育症
どうすれば早く妊娠に近づける?くわしく知りたい!着床障害と不育症の原因。
妊娠はするのに赤ちゃんが育ってくれず、出産にたどり着けない不育症。
繰り返す流産を予防して、妊娠につなげていく検査と治療法について、レディースクリニック北浜の奥裕嗣先生に教えていただきました。
★田村秀子先生の心の玉手箱 vol.42
妊活中、ご主人との温度差で悩む方はたくさんいらっしゃると思います。
なかなか現実を受け入れられなかったり、不妊治療への理解が足りなかったり・・・。
今回は、同じようにご主人との間で悩む “はむたろうさん”の相談に、田村秀子先生が厳しくも温かく愛のあることばでアドバイスしてくださいました。
今回の秀子の格言は・・・?


そして、先進医療に認定されたTRIO検査、着床の窓を検査するERA検査、それぞれ詳しく解説。SNSで繋がった妊活仲間がつくった『妊活部』をご紹介!お互いを励まし、支え合って、前向きに妊活中!読者がおすすめする「夫婦のご当地デートスポット」2人でゆったり過ごす癒しスポットや海外の壮大なスポットも