京阪電車・歴史街道推進協議会 連携企画京阪電車×リアル謎解きゲーム「京阪電車ナゾ巡り2022」の開催について

プレスリリース発表元企業:京阪電気鉄道株式会社 歴史街道推進協議会

配信日時: 2022-08-18 14:00:00

メインビジュアル

オリジナルデザイン1日乗車券

京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:平川良浩) と歴史街道推進協議会(会長:松本正義・関西経済連合会会長)は、歴史文化に触れ親しんでもらうとともに沿線の魅力発信を目的として、京阪沿線を活用したリアル謎解きゲームを2022年9月1日(木)より開催いたします。
本イベントは前回好評であった京阪電気鉄道株式会社の沿線を活用したリアル謎解きゲームの第2弾となります。1日乗車券を使用して京阪電車で移動しながら、沿線に仕掛けられた歴史文化遺産にちなんだ謎を解き明かす、体感型ゲームイベントで、今回も沿線の名所を巡りながらひとひねりした謎解きをお楽しみいただけます。このリアル謎解きゲームに参加してもらうことで、若い世代を含めた幅広い世代へ歴史街道および京阪沿線の魅力発信を目指します。

今回も沿線に仕掛けられた新たな謎を解きながら、ぜひ歴史文化の魅力を発見してください。
詳細は次頁の通りです。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/322269/img_322269_1.png
京阪電車×リアル謎解きゲーム「京阪電車ナゾ巡り2022」 メインビジュアル

京阪電車×リアル謎解きゲーム「京阪電車ナゾ巡り2022」について
(1)イベントの名称
京阪電車×リアル謎解きゲーム「京阪電車ナゾ巡り2022」
(2)開催期間
2022年9月1日(木)~2023年5月31日(水)
(3)発売価格
謎解きキット 2,300円(税込)
※オリジナルデザイン1日乗車券「京阪電車ナゾ巡り1日乗車券」(大人券)付き、
開催期間中のお好きな1日に限り有効、お子さま料金の設定はありません
※売り切れ次第、発売を終了します
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/322269/img_322269_2.png
オリジナルデザイン1日乗車券「京阪電車ナゾ巡り1日乗車券」(大人券)

(4)有効区間
京阪線全線・石清水八幡宮参道ケーブル(乗り降り自由)※大津線ではご利用いただけません
(5)発売場所
中之島、淀屋橋、天満橋、京橋、守口市、寝屋川市、香里園、枚方市、樟葉、
中書島、丹波橋、祇園四条、三条、出町柳の各駅
※発売期間は本イベントの開催期間と同じ
2022年9月1日(木)~2023年5月31日(水)です。
(6)イベントの概要
手に入れた謎解きキットに書かれた情報をもとに、
1日乗車券を使用して京阪電車で移動しながら、
様々な謎や暗号を解き明かして物語を進める体感型ゲームイベントです。
最後の謎を解き明かした時、あなたは京阪沿線の新たな魅力に出会うことでしょう。
※詳細はチラシをご覧ください。
(7)企画・制作
株式会社フラップゼロα
TEL:06-7174-3804(平日10:00~18:00)
特設HP( https://nazotoki-zepets.com/keihan-nazo2022/ )
(8)ご参加いただくみなさまへのお願い
・多くの方に謎解きゲームをお楽しみいただくため、
SNS等での「ネタバラシ」をされないようご協力をお願いします。
・新型コロナウイルス感染症の感染予防及び感染拡大防止のため、
ご参加の際は以下の点についてご理解とご協力をお願いします。
*可能な限りのマスク着用と咳エチケットにご協力ください。
*体調不良(発熱、咳など)の症状がある方はご参加をお控えください。
*駅構内、電車内、道路や立寄り施設、店舗などでの大声での会話はお控えください。
・新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、
本謎解きゲーム内容の変更または休止・中止をさせていただく場合が
ございますので、あらかじめご了承ください。
※未成年の方は、保護者の同意を得たうえでご参加ください。
※ゲームに参加いただくには、スマートフォンなどの
インターネットに接続された端末が必要となります。
フィーチャーフォン(ガラケー)には対応しておりません。
※ゲームはLINEアプリを使用します。
あらかじめアプリをご登録のうえご参加ください。
※通信費は、お客さまのご負担となります。
※ゲームクリアまでの標準的な所要時間は、5時間程度(休憩時間を除く)です。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press