第五回 steteco.com落語会開催
配信日時: 2014-06-13 11:12:28
URBAN RESEARCH KYOTO地下一階ギャラリーフロアにて開催
日本の伝統芸能であり、「ステテコ」の語源と言われている「落語」。
今年も世界を舞台に活躍する、桂かい枝氏にお越しいただき、落語を披露していただきます。
この機会に、日本の伝統芸能に触れてみてはいかがでしょうか?
是非気軽にお立ち寄りください。
第五回 steteco.com落語会
出演:桂かい枝
日時:2014年6月22日(日) 19:00開演(18:30開場)
場所:URBAN RESEARCH KYOTO 地下1階 ギャラリーフロア
定員:30名様 / 入場無料
※ご予約は店頭またはお電話にてお問い合わせいただくか
下記メールアドレスに、お名前と人数を本文に明記の上、ご連絡ください。
ur-reception@urban-research.com
【問い合わせ】
URBAN RESEARCH KYOTO
〒604-8045 京都市中京区寺町通蛸薬師下る円福寺前町285
TEL:075-255-3808
営業時間:11:00~21:00
※募集定員に達した時点で、受付を終了とさせていただきます。
※当日の途中入場(再入場含む)は出来ませんので、ご了承ください。
steteco.com:http://steteco.com
■桂かい枝
大学卒業後、平成6年に五代目桂文枝に入門。
古典・新作落語のほか、「日本独自の笑芸=RAKUGO」の魅力を世界にも広めようと、平成9年より英語落語海外公演を始め、これまでに世界17カ国97都市で公演を行っている。
平成19年には文化庁文化交流使に任命され、平成20年には全米をキャンピングカーで一周しながら全米落語ツアーを敢行、33都市で公演を行う。
FOXやNBCなど、全米のネットワークのテレビ番組にも特集された。
2年連続でニューヨーク・ブロードウエイで『NEW YORK HANJO-TEI』をプロデュースし、米国のテレビ番組などにも多数出演。
世界最大のコメディーフェスティバル『JUST FOR LAUGHS』にも特別出演するなど、文化紹介を越え、エンターティンメントとしても世界的に評価を受けている。
経済産業省の「Cool Japan Project」で世界に日本の魅力を伝えるべく、アジア諸国を中心に公演も行っている。
その活動は、平成24年度から全国で使用される中学校3年生の英語の教科書(東京書籍・教育出版)にも取り上げられている。
英語落語のライブ音源を収録した『桂かい枝の英語落語CDブック』(DHC出版)、海外の絵本を翻訳した「牛はどこでも モー!」(鈴木出版)、古典落語を英訳した「桂かい枝の英語落語絵本シリーズ(まんじゅう怖い・転失気・猫の茶碗)」(汐文社)など、執筆活動も積極的に 行っている。
ケネディ駐日大使に招かれ、英語落語を披露するなど日本文化の伝道師として活躍している。
≪受賞歴≫
2000年 大阪府舞台芸術奨励新人に認定される
2001年 第39回なにわ芸術祭 新人奨励賞受賞
2002年 第40回なにわ芸術祭 最優秀新人賞受賞・大阪市長賞・大阪府知事賞受賞
2003年 大阪文化祭賞奨励賞受賞
2004年 第58回文化庁芸術祭(演芸部門)新人賞受賞(第四回桂かい枝独演会の成果に対して)
2004年 咲くやこの花賞(大阪文化芸術賞)受賞
2005年 NHK新人演芸大賞(落語部門)大賞受賞
2006年 第1回繁昌亭大賞『爆笑賞』受賞
2007年 第5回東西若手落語家コンペティション優勝
2010年 第5回繁昌亭大賞『創作賞』受賞
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「(株)アーバンリサーチ」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 「恐ろしい!」西川きよしと息子・忠志が親子そろってマジックに絶叫!『西川きよしのコツコツ大冒険!』11/01 21:45
- アニメ『オーバーロード』より「アルベド メイド服ver.」1/6スケールフィギュアが新登場!本日 11月1日(金)よりBfullオンラインショップにて予約開始!11/01 21:45
- 【人気の保険ランキング】2024年11月最新版を発表!保険比較サイト「エレメントインシュアランス」11/01 21:45
- 「界」×「パピコ」で11月26日「いい風呂の日」より、パピコ専用のオリジナルサーバーが楽しめる湯上がり体験イベントを開催|提供期間:2024年11月26日~2025年1月12日11/01 21:15
- 工事不要!賃貸住宅でも使える大容量食洗機が登場。リビングにも置けるスタイリッシュなデザインと機能を持った食器洗い乾燥機をLife on Productsから新発売。11/01 21:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る