「桜前線」「時差ボケ」など身近にある算数・数学を楽しく解説!書籍『数学で社会/自然と遊ぶ本』を学芸みらい社から発行

プレスリリース発表元企業:公益財団法人 日本数学検定協会

配信日時: 2014-06-12 14:00:00

公益財団法人日本数学検定協会(所在地=東京都台東区、理事長=清水静海)は、算数・数学を身近に感じてもらえるような良問を集め、書籍『数学で社会/自然と遊ぶ本』として株式会社学芸みらい社(所在地=東京都新宿区)から発行いたしました。

本書は、過去に「実用数学技能検定(以下、数学検定・算数検定)」で出題された実用的でユニークな問題を集め、日常生活や社会現象、物理学・化学・地学といった自然科学などのカテゴリに整理・分類し、解答と解説、さらには出題内容に関連したコラムを付け加えた読み物風の書籍です。

「桜前線」「打ち上げ花火」「時差ボケ」「血液型の遺伝ルール」「台風の寿命」などの身近な事象を題材にした「数学検定・算数検定」の問題を解きながら読み進めていく中で、検定問題の解き方はもちろん、問題に関連する知識・うんちくが十分身につく1冊となっています。

当協会は、今後も、学習者や教育現場の指導者の方々の一助となるような算数・数学に関する書籍を企画・執筆・発行し、広く学習者のみなさまの数学力向上に貢献してまいります。



■書籍概要
書名:数学で社会/自然と遊ぶ本
仕様:A5判/本文192ページ
価格:本体1,500円+税
ISBN:978-4-905374-38-1
発行:株式会社 学芸みらい社
著者:中村 力(公益財団法人 日本数学検定協会)


■著者
中村 力(なかむら ちから)
公益財団法人 日本数学検定協会 企画開発部 部長
北海道大学理学部卒、北海道大学大学院理学研究科修了

数学検定1級合格をきっかけに、算数・数学のおもしろさやその指導に目覚め、公益財団法人日本数学検定協会に勤務。
当協会で企画・開発したビジネス数学検定、各種イベント、数学指導などを通じて、算数・数学の普及に奮闘している。


■本書のおもな内容
―――――――――――――――――――――
第1章 生活・社会・文化を見る編
―――――――――――――――――――――
【身のまわりの生活編】
「桜前線」の移動速度を求めよう!/夏の風物詩「打ち上げ花火」/「ネコ年齢」を人間の年齢に当てはめると/水にも「硬い」「軟らかい」がある? ほか

【社会現象・文化編】
時差ボケの犯人「時差」とは/美を演出するプロポーション「黄金比」 ほか

【健康・医学編】
要注意!「標準単位と肥満度(BMI)」/生活習慣病の危険信号「メタボリックシンドローム」 ほか

―――――――――――――――――――――
第2章 自然現象・科学・技術を観る編
―――――――――――――――――――――
【物理・化学編】
音の速さと気温とは関係がある?/さんごは光合成をする動物?/ABO式血液型の遺伝ルールとは ほか

【地学・天文編】
台風にも寿命がある?/オゾンホール、その後は?/津波の速さはジェット機並み! ほか

【情報・コンピュータ編】
ワクワク暗号解読 ほか

―――――――――――――――――――――
第3章 応用・発展編
―――――――――――――――――――――
地震のエネルギーとマグニチュード/天体の明るさの指標 ほか


付録 高校数学基礎編


【実用数学技能検定について】
 「実用数学技能検定」(後援=文部科学省)は、数学・算数の実用的な技能(計算・作図・表現・測定・整理・統計・証明)を測る検定で、公益財団法人日本数学検定協会が実施している全国レベルの実力・絶対評価システムです。おもに、数学領域である1級から5級までを「数学検定」と呼び、算数領域である6級から11級、かず・かたち検定までを「算数検定」と呼びます。第1回を実施した1992年には5,500人だった受検者数は、2006年以降は年間30万人を超え、実用数学技能検定を実施する学校や教育機関も15,000団体を超えました。財団法人設立以来の累計受検者数は350万人を突破しており、いまや数学・算数に関する検定のスタンダードとして進学・就職に必須の検定となっています。日本国内はもちろん、フィリピンやカンボジア、インドネシアなどでも実施され(過去5年間で延べ20,000人以上)、海外でも高い評価を得ています。


【法人概要】
法人名: 公益財団法人 日本数学検定協会
所在地: 〒110-0005 東京都台東区上野5-1-1 文昌堂ビル6階
理事長: 清水静海(公益社団法人日本数学教育学会会長、帝京大学初等教育学科長・教授)
会長: 甘利俊一(理化学研究所脳科学総合研究センター 特別顧問、東京大学名誉教授)
設立: 1999年7月15日
事業内容:
(1)数学に関する技能検定の実施、技能度の顕彰及びその証明書の発行
(2)ビジネスにおける数学の検定及び研修等の実施
(3)数学に関する出版物の刊行及び情報の提供
(4)数学の普及啓発に関する事業
(5)その他この法人の目的を達成するために必要な事業


【本件に関するお問い合わせ先】
公益財団法人 日本数学検定協会 広報宣伝部
TEL:03-5812-8340
FAX:03-5812-8346
E-mail:info-pub@su-gaku.net
URL:http://www.su-gaku.net/

プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform