写真展「Letter from Uyghur」~ウイグルからの手紙~開催

プレスリリース発表元企業:株式会社ローズクリエイト

配信日時: 2022-05-02 13:00:00


美しくも哀しい歴史をもつウイグル民族、真の姿がここにある。5月7日(土)~ 22(日)(15日は休み)東京ジャーミイ・トルコ文化センター(多目的ホール)にて、写真家ヤギケンジの作品展示

ウイグル民族とは?日本に、写真を通じて伝えたいこと。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMyOTU0MTQjNTY0NTFfbGlLRWxhSGRDRy5qcGVn.jpeg ]
ヤギケンジの写真展「Letter from Uyghur」~ウイグルからの手紙~「美しくも哀しい歴史をもつウイグル民族、真の姿がここにある。」が、5月7日(土)~14日(土)・15日(休み)5月16日(月)~ 22日(日)東京ジャーミイ・トルコ文化センター(多目的ホール)にて開催される。

写真展「Letter from Uyghur」 HP
https://sproutsvision.jimdofree.com/

写真家ヤギケンジが1980年代後半から1990年代、4度に渡り撮影したウイグル民族の自然な暮らしを捉えた写真作品30点と、詩人ムカイダイスとコラボした作品8点。さらにウイグル人権問題の経緯、歴史年表、地図・基礎情報のパネル数点を展示。ウイグル民族とはどの様な人々か、そしてこの地で深刻な人権侵害がこの同時代に継続していることを、写真と詩を通じて日本に伝える。

ウイグルの歴史、人権問題

ウイグル民族はユーラシア大陸のほぼ中央、シルクロードとも言われてきた東トルキスタン(現“新疆ウイグル自治区”)を中心に暮らす、独自の歴史と文化を持つイスラム教を信仰する人々。8~9世紀に約100年継続した「ウイグル可汗国」、9~13世紀に約300年繁栄した「天山ウイグル王国」と「カラ・ハン朝」、16~17世紀に165年繁栄した「セイディア汗国」を建国。こうした独立のウイグル国家は18世紀から清朝の支配下におかれ、1884年に「新しい領⼟」を意味する「新疆」という名前が付けられた。それでもウイグルの反抗が途絶えず1933年と1944年に「東トルキスタン共和国」として独立国家を設立。しかし1949年に再び中国人民解放軍の侵略により、共産党支配下に置かれ、1955年に「新疆ウイグル自治区」という名前が付けられ、自治区と称しながら実質的に自治権がない場所となった。(出典:日本ウイグル協会・ウイグルレポートより)ウイグルにおける人権問題も長い歴史を背負い、この5年間では新疆ウイグル自治区の「再教育施設」と称した強制収容所では、多くのウイグル民族が収容され、言われのない罪と虐待を受けている。
ヤギもこの数年、ウイグルの状況に警鐘を鳴らす情報「強制収容所・強制労働・断種ジェノサイド」を断片的に受け取り、自分の無力さを感じるばかりであった。しかしこのコロナ禍、自宅待機中に撮影した30年前の写真を整理し、自分の内なる声にもう一度写真家として再起し、声なき者たちの声を届ける決意した。

彼らの本来の姿から、あなたの答えが見つかる


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMyOTU0MTQjNTY0NTFfVXZ4Z3FzVU5IYS5qcGVn.jpeg ]
ヤギは昨年8月に写真書籍「Letter from Uyghur」も出版。書籍でも訴えてきた「ウイグル人はいわれのない罪に問われるべき民族ではない。ヒューマンフォトで彼らの本来の姿を世に伝えよう」という想いが、今回の写真展開催にも発展した。ヤギ本人は、
「ウイグル民族とは、いったいどの様な人々でしょうか・・・?そんな質問に?私はチューリップの花の様な人々であると答えます。その花言葉は「Caring(優しさ)」「Attachment(愛情)」「Happiness(幸福)」最近になってこの言葉を知りました。きっとこの写真展の中から、あなたの答えが見つかると思います。」と語っている。
ヤギケンジの写真展「Letter from Uyghur」~ウイグルからの手紙~「美しくも哀しい歴史をもつウイグル民族、真の姿がここにある。」は5月7日(土)~22日(日)・15日(休み)東京ジャーミイ・トルコ文化センター(多目的ホール)にて開催。
この写真展で、あなたも答えを見つけてほしい。

■ヤギケンジ プロフィール
1967生まれ。雑誌・新聞のカメラマン・編集者として約20年間政治・文化・スポーツ・戦争などを取材。中東紛争の取材に数年間携わり、その後肉体と精神のバランスを崩し11年前に帰郷し以後、故郷の静岡で暮らす。著書に「正直な気持ちを話そう」イスラエル・パレスチナ45人のリアルライフたちばな出版、「Letter from Uyghur・ウイグルからの手紙」SPROUTS VISION社、ドキュメンタリー映像「The Wall」監督作品などがある。昨今は、写真家としてウイグル人権問題に取り組む。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMyOTU0MTQjNTY0NTFfWFdCc1ZGd1hkdS5qcGVn.jpeg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMyOTU0MTQjNTY0NTFfZnVlZG95TU94Vi5qcGVn.jpeg ]
■写真展「Letter from Uyghur」~ウイグルからの手紙~開催
5月7日(土)~22日(日)開催(15日は休み)

アクセス
東京ジャーミイ・トルコ文化センター(多目的ホール)
https://tokyocamii.org/ja/access/

東京ジャーミイ・トルコ文化センター
https://ima.goo.ne.jp/column/article/6909.html?page=2

NAOさんブログ   
http://blackholm.livedoor.blog/archives/12506081.html

写真展「Letter from Uyghur」 HP
https://sproutsvision.jimdofree.com/

ABGギャラリー
https://americabashigallery.com/letter-from-uyghur/

【Amazon】Letter from Uyghur ~ウイグルからの手紙~ Kindle版(英語版・English Edition)https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E6%89%8B%E7%B4%99-%E3%83%A4%E3%82%AE%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B8/dp/4991206405

 


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress