教師インフルエンサーがお悩み成敗&ネタでバトル! 教育情報メディア「みんなの教育技術」オンラインフェスを5月4日にYouTubeで配信!
配信日時: 2022-04-27 17:00:00
[画像1: https://prtimes.jp/i/13640/1659/resize/d13640-1659-d875f46caf34d68260cc-0.png ]
小学校教員のための教育情報メディア『みんなの教育技術』(https://kyoiku.sho.jp/)は、2022年5月4日(水・みどりの日)17時より公式Youtubeチャンネルでオンラインフェスをプレミア公開します。
視聴予約リンクはこちら!
【みんなの教育技術オンラインフェス】GWあけが楽しみになる!先生のためのお楽しみ会
https://youtu.be/cTn2ZZbljuQ
G Wあけは、4月の緊張感がゆるんでクラスが荒れやすく、子供も先生も五月病になりやすいと言われます。そんな不安を吹き飛ばすべく、個性豊かな6人の先生が、若手教師のお悩み成敗&ネタでバトル!
GWあけに試してみたくなるアイデアをたくさん届けてくれます。
さて、一番グッとくる回答をくれるのは誰?
視聴者投票によって、出演者6人の中から「今日のキラキラさん」を決定し、後日サイト内で発表します!
イベント終盤には、現在みんなの教育技術YouTubeチャンネルで好評配信中の先生への応援ソング「通用門ぬけた帰り道」が5月4日に配信リリースとなる、柿島伸次氏のオンラインライブ!
先生のみなさんはもちろん、子供と接するすべての大人に役立つ内容になっています。
【イベント名称】
<みんなの教育技術オンラインフェス>
GWあけが楽しみになる!先生のためのお楽しみ会
【対象】
全国の学校の若手の先生方を対象としたイベントですが、子供と接するすべての大人に役立つ内容が満載です。
【開催日時】
2022年5月4日(水・みどりの日)
17:00~20:45(予定)
【プログラム予定】
17:00~17:10 趣旨説明、スケジュール説明
17:10~19:30 第一部 おなやみ成敗くじびき(約2時間20分)
20代~30代前半の若手教師から寄せられた12個のお悩みについて、6人の先生が回答。誰が何のお悩みに答えるかはくじびきで決定。制限時間10分以内で、いかに納得度の高い回答を出せるか…?
19:30~20:00 第二部 TEPPANアクティビティ対決(約30分)
長期休みあけは、授業が通常通りにできないのも、落ち着きがないのも仕方のないこと。でも、このアクティビティを知っていたら、クラスが楽しい雰囲気に…そんな鉄板ネタを紹介していただきます!
20:00~20:45 第三部 かっきー(柿島伸次)さんによる先生応援ライブ(約45分)
みんなの教育技術テーマソング「通用門ぬけた帰り道」の作者・かっきー(柿島伸次)さんが6人の先生とトークしながらライブをお届け。休みあけに向かう元気をくれるチルアウトタイム。
【視聴料】
無料
【視聴方法】
5月4日(水・みどりの日)17:00よりYouTubeみんなの教育技術チャンネルで配信開始します。お見逃しのなきよう、こちらから視聴予約をオススメします!
↓↓↓
視聴予約リンクはこちら!
https://youtu.be/cTn2ZZbljuQ
【出演者】
[画像2: https://prtimes.jp/i/13640/1659/resize/d13640-1659-930454c51d8587798e51-1.jpg ]
小倉美佐枝 先生
若手教員向けのセミナーやインスタで圧倒的支持を集める個性派ポジティブ教師。共著に『女性教師の実践からこれからの教育を考える!』(学事出版)ほか。若手教師の悩みに具体的なアドバイスをくれる、みんなの教育技術チャンネルでの音声番組「ミサエラジオ」も好評!
[画像3: https://prtimes.jp/i/13640/1659/resize/d13640-1659-634fb38f984da2a9350d-2.jpg ]
佐々木陽子 先生
みんなの教育技術チャンネルでは、若手教師向けの「お笑い初任者研修」を配信。小学一年生「子育て相談室」(小学館)連載。著書に、「実務が必ずうまくいく学年主任の仕事術55の心得」「子どもの心をガッチリつかむ!とっておきの教室トーク&学級経営ネタ60」(ともに明治図書出版)「クラスがまとまる!小学1年生学級づくりのコツ」(ナツメ社)
[画像4: https://prtimes.jp/i/13640/1659/resize/d13640-1659-f98580af813ea7785830-3.jpg ]
高橋朋彦 先生
千葉県公立小学校教諭。1983年千葉県生まれ。第55回わたしの教育記録特別賞を受賞。教育サークル「スイッチオン」、バラスーシ研究会、日本学級経営学会などに所属。単著に『話し方ばっちりスキル』、共著に『ちょこっとスキル』シリーズ(共に明治図書出版)がある。
*お名前の「高」はハシゴダカ
[画像5: https://prtimes.jp/i/13640/1659/resize/d13640-1659-7cf5a9baf26da2ee95b8-4.jpg ]
樋口綾香 先生
大阪府公立小学校勤務。みん教内で「すてきやん通信」連載中!Instagramでは@ayaya_t_で自分の授業を磨くために板書や授業のリフレクションを発信し続けている。関西国語授業研究会、授業力&学級づくり研究会所属。著書に「子どもの気づきを引き出す!国語授業の構造的板書」(学陽書房)などがある。
[画像6: https://prtimes.jp/i/13640/1659/resize/d13640-1659-e9060302c4a4f4ba4078-5.jpg ]
樋口万太郎 先生
1983年大阪府生まれ。香里ヌヴェール学院小学校教諭兼研究員。「子供に力がつくならなんでもいい!」がモットー。教科書「小学校算数」(学校図書)編集委員。近著『子どもの問いからはじまる授業!』(学陽書房)の他、著書多数。Twitterアカウントは@boseteacher
[画像7: https://prtimes.jp/i/13640/1659/resize/d13640-1659-13b443d0c29903c84e92-6.jpg ]
古舘良純 先生
1983年岩手県生まれ。菊池道場岩手支部代表、バラスーシ研究会所属。『小学6年担任のマインドセット』『子どもと教師を伸ばす学級通信』『ちょこっとシリーズ4冊』(全て明治図書)。【Instagram】【Twitter】【Voicy】など、SNSでも情報発信中。
【ゲスト】
[画像8: https://prtimes.jp/i/13640/1659/resize/d13640-1659-1c46bfc4cb748d5a8125-7.jpg ]
かっきー(柿島伸次) さん
「はなかっぱ」(NHKEテレ)EDテーマ作詞作曲ほか、ミュージシャン、作曲家、編曲家として多数の作品に参加。 『スイヘイリーべ~魔法の呪文~』(https://www.youtube.com/watch?v=hc08LP69lVM)はYoutubeで870万回再生超え。「通用門ぬけた帰り道」を5月4日に音楽配信リリース。
【M C】
[画像9: https://prtimes.jp/i/13640/1659/resize/d13640-1659-02e568ff5854d59de45b-8.jpg ]
矢島ノブ雄 さん
お笑いコンビ「オシエルズ」の一人。現役の大学教員。お笑いライブのネタやMCの出演、企業や子どもを対象にしたワークショップ・講演・研修などを行う。一般社団法人 日本即興コメディ協会 代表理事。YouTube「オシエルズチャンネル」では、漫才・コントの他、笑いのテクニックやコミュニケーションスキルについての解説動画などを発信している。
【主催】
小学館 みんなの教育技術
https://kyoiku.sho.jp/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社小学館」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 「まだかなえどはく」第2弾イベントを東久留米で開催します!11/02 12:45
- 大妻女子大学の学生3名が東京都大田区池上に無人食品販売所を開業コンサルティング体験!学生がつけた店名は「やすいさんとこ」11/02 12:45
- 株式会社エネコム、株式会社グローバルキャストへ出資11/02 12:45
- 特定技能外国人の日本語教育を含む育成サービスを学研グループの株式会社TOASUが月額定額にて新リリース!11/02 12:45
- たんぱく質や糖質制限を超える?女性の健康意識に変化あり!食生活の新たなトレンド「グルテンコントロール」の関心が急上昇11/02 12:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る