世界初!ひとの移動による脱炭素活動をスコア化

プレスリリース発表元企業:株式会社CUVEYES

配信日時: 2021-12-21 12:30:00


株式会社CUVEYES(東京都中央区 代表取締役 夏目恭行)は、スマートフォンアプリ「SPOBY(スポビー)」の新機能として、人の活動による二酸化炭素排出抑制効果を可視化する「脱炭素ウォーク」を開発し、2022年2月よりサービスを開始します。
2018年にリリースしたウォーキングアプリSPOBYは、ユーザーの歩行機会と歩数の増加による健康増進・疾病予防をミッションとしてサービスを提供してきました。
ウォーキングアプリで培ったノウハウを活かして、地球温暖化という社会課題の解決に貢献するため、今夏より「健康増進+脱炭素」を実現するアプリの開発に着手しました。


画像 : https://newscast.jp/attachments/UZU8RQTvdi7FTUwXKENE.jpg


画像 : https://newscast.jp/attachments/BjIsKe9K3iccyymsQ9YQ.jpg


「SPOBY 脱炭素ウォーク」概要
⚫︎移動手段を自動で検知し、アプリに表示
⚫︎歩行に加え、自転車移動も、健康活動としてカウント
⚫︎独自のアルゴリズムで、日常の移動における二酸化炭素排出抑制効果を算出
※健康管理と脱炭素活動を支援するシステムとして特許出願中。
※従来のSPOBYの機能はそのまま使えます。


「SPOBY 脱炭素ウォーク」の活用例
<法人の社内サービス>
・社員の活動で「健康増進と脱炭素」を両立
・通勤における二酸化炭素排出抑制効果の可視化(移動手段やルートの変更による効果、リモートワークの効果など)
<自治体の住民向けサービス>
・近距離の自動車での移動を減らして、歩行や自転車の利用を促進し「健康増進と脱炭素」を住民の力で実現
<協賛スポンサー>
・SDGs等のイベントでの活用(告知、集客)
・サステナブルな商品やサービスのモニター


■SPOBY(スポビー)とは
「SPOBY」は、活動量に応じて特典が受け取れるスマートフォンアプリです。これまでに13万ダウンロードを超えており、若者からシニア層まで幅広い層にご利用いただいております。
2020年には、住民や社員の方の健康増進を支援するツールとして、自治体や企業での導入も始まり、ユーザーの平均歩数の増加と高い利用継続率を実現しています。2022年2月に、人の活動による二酸化炭素排出抑制効果を可視化する新サービス「SPOBY 脱炭素ウォーク」をリリース予定です。


画像 : https://newscast.jp/attachments/9iCKEmpVb5DVoP3X9r8e.jpg


【製品概要】
製品名:SPOBY(スポビー)
対応機種:iOS/Android
サービスURL:http://spoby.jp
E-Mail:info@spoby.jp




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press