コロナ禍で拡がるシニアの「スマホ格差」と「NGスマホマナー」。親世代に贈りたい、7日間で簡単にマスターできる『60歳からのスマホ品格レッスン』発売
配信日時: 2021-10-27 10:00:00
字と画面が大きいから、シニアも読みやすくてわかりやすい
株式会社主婦の友社は、2021年10月27日、50才からの人生を輝いていきたい女性に向けた月刊誌「ゆうゆう」の人気連載をまとめた、初心者向けのスマホの使い方&マナーに関するムック『60歳からのスマホ品格レッスン 』(増田由紀 監修)https://www.amazon.co.jp//dp/4074498812/ を発売いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/2372/1751/resize/d2372-1751-cad2f742bc5ab3a7bfcd-0.jpg ]
<トピックス>
■コロナ禍で拡がったシニアの「スマホ格差」は命にかかわる!?
■スマホが使えるシニアは、老後「おひとりさま」でも安泰!
■スマホが使えないシニアは、子世代の悩みのタネに。
■ボケないためにも、いますぐ、シニアにスマホレッスンを勧めよう。
「スマホ貧困」のシニアは、社会的に孤立し、ボケがすすむ!?
2021年は、LINEでコロナワクチンの予約が取れないシニアが問題になりました。子どもに会ってスマホの使い方を直接聞きにくいご時世。月刊誌『ゆうゆう』では、2021年4月号よりスマホの使い方連載をスタートさせ、好評を博しました。監修の増田由紀氏は、90代の生徒さんもZOOMやLINEが使いこなせるようになる、人気のスマホ講師です。
スマホを使って、他者と繋がることでボケを予防し、ネットショッピングやフリマアプリを使って、いつでも欲しいモノやサービスを得られ、自宅の不用品を断捨離することもできます。スマホが使えるようになっておけば、将来「おひとりさま」になっても、緩やかに社会とつながることができるのです。
シニア世代の「スマホマナー」は、実はNGの人が多い!
スマホには、独自のマナーがあります。それを知らずに、メッセージや写真のやりとりをすると、イタイ人に見られがち。特に、子どもや嫁に何度も使い方を聞くのは「困ったシニア」の特徴です。マナーの良い「品格あるスマホの使い方」がわかるスマホのハウツー本は、このムックが初めての試みです。
オリジナル解説動画つきだから、初心者でもわかりやすい
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=H5ay8THp5Rk ]
( https://youtu.be/H5ay8THp5Rk 本書で紹介している「写真の編集」方法に関する動画)
本書は、シニアのスマホ初心者にとって覚えておきたい必要最低限の項目を1日に1つ覚えていき、最短7日間でマスターできる構成となっています。大きなスマホ画面と大きな文字で見やすく、そのままマネれば7日間でスマホが使いこなせるようになります。しかも動画つきで、実際に先生に会って教えてもらっているみたいで、すぐに理解できます。品格を磨くデジタルマナーやスマホ片付け術も伝授します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/2372/1751/resize/d2372-1751-075893cd6a2fc0a60fa7-6.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/2372/1751/resize/d2372-1751-af25e4cbe89a55d38a83-5.jpg ]
[1日目]基本の操作を覚え、メールを送る
[2日目]写真を撮って、メールで送る
[3日目]便利なアプリを入手して使う<動画つき>
[4日目]少し難しいアプリを使いこなす
[5日目]LINEの新規登録をして、トークをする<動画つき>
[6日目]LINEでボケない生活をスタート<動画つき>
[7日目]品がいいね!と言われるスマホマナー
[画像4: https://prtimes.jp/i/2372/1751/resize/d2372-1751-177d7bc1ba17f13db116-7.jpg ]
子世代(40、50代)に、「親のスマホで困っていること」をリサーチした結果、60~80代のスマホ活用はまだまだ不十分であることがわかりました。
■子世代(40、50代)から見ると、シニア(60歳以上)の44%のスマホの使い方に不安があると回答。
■「電話機能」は9割以上のシニアが使えているが、「写真送付」は4 割、「Gmail」は1割程度しか使えない。
■ 「LINE」を使えていないシニアは3割弱。「アプリ」を使えていないシニアは5 割以上もいる。
■子世代が親に使って欲しいスマホの機能は、「オンライン診療」や「ビデオ通話」、「グループLINE」など。
[画像5: https://prtimes.jp/i/2372/1751/resize/d2372-1751-a5f7452d8d8281f444fa-4.jpg ]
【子世代から親のスマホに関するの不満の声】※リサーチより一部抜粋
■県外の父母のため、直接会って教えることが難しい。
■分からないことがあると、すぐ聞いてくるので面倒くさい。
■LINEがなかなか使いこなせない。教えても、すぐに忘れてしまう。
■スマホの設定や操作方法を聞かれるが、持っている機種が違うため(iphoneとアンドロイド)設定などが違いすぎ
て、すぐに説明できない。
■ほぼSMSしか出来ず困ります。メールは何とかできますが、写真の添付が出来ないのでとても困る......。
スマホを持っているけれど、使い方がわからないシニアも多く、自分で基礎知識を学ぶことで、子世代とのコミュニケーションも円滑になると言えそうです。
監修者
増田由紀(ますだ・ゆき)
[画像6: https://prtimes.jp/i/2372/1751/resize/d2372-1751-e6d545e4098defaa60e8-2.jpg ]
スマホ活用アドバイザ ー 。2000 年 に 初 心 者 向 け の パ ソ コ ン教室「パソコムプラザ」を開講。丁寧な解説と、わかりやすい教材、大人の「デジタルマナー」レッスンが人気。テレビ、講演会で活躍、スマホ関連著書多数。現在は、スマホデビューを応援するオンライン体験、「いいね! 」がつきやすくなる、写真の撮り方レッスンなどが人気。生徒さんには、90代でスマホを楽しく学び若々しくなる人や、スマホを使って自宅の不用品を売り、すっきり生活をかなえる人など多数。公式サイト https://pasocom.net/
増田氏は
「総務省のデジタル活用支援推進事業」のスマホ講座も多数実施。
https://pasocom.net/deji2021/
書誌情報
[画像7: https://prtimes.jp/i/2372/1751/resize/d2372-1751-cad2f742bc5ab3a7bfcd-0.jpg ]
書名:60歳からのスマホ品格レッスン
監修: 増田由紀
サイズ、ページ数:AB判、100ページ
ISBN:9784074498819
出版年月日:2021/10/27
定価:1,100円(税込)
【Amazon】https://www.amazon.co.jp/dp/4074498812/
【楽天ブックス】https://books.rakuten.co.jp/rb/16882866/
※電子書籍も発売中
<目次>
本件に関するメディア関係者のお問い合わせ先
【主婦の友社広報窓口】
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp(★は@に変換してお送りください)
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社主婦の友社 」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 直筆サイン入り色校正が当たる!冬至冬先生『good boy,花嫁くん』発売記念キャンペーン開催!【ホーリンラブブックス】12/23 19:45
- バイオサイトジェン、Adcendo ApSが抗体薬物複合体(ADC)の開発を加速するために抗体に関するオプションを行使したことを発表12/23 19:16
- 【新商品】マリアンヌ・ハルバーグ×瀬戸焼「からっぽの茶碗」12/23 19:15
- 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』のアニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』劇場幕間映像第3弾を公開!12/23 19:15
- 【2025年受付スタート】入学・卒園記念写真をとびきり特別に残そう-写真工房ぱれっと&Palette+plus12/23 19:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る