ラティス、三菱電機PLCシミュレータと直接連携
配信日時: 2021-09-08 15:00:00
ラティス・テクノロジー株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:鳥谷 浩志、以下:ラティス)は、生産設備の制御ソフトを仮想モデルで検証する3D制御シミュレータソフトにおいて、三菱電機株式会社(以下:三菱電機)のPLCシミュレータと直接連携し、生産設備検証の完全な実機レスシミュレーションを実現する、新オプション「MELSEC GX Works Sim for Vmech」(以下:新オプション)の提供を、2021年9月8日(水)から開始します。
近年、製品開発でのリードタイム削減要求はますます高まり、生産設備においてもリードタイム短縮が求められる中、様々なシミュレーションソフトやCAE導入が進んでいます。ラティスは、大規模設備3Dモデルを軽量な3DデータとしてPLCのラダー(*1)プログラムで動かす3D制御シミュレータソフト「XVL Vmech Simulator」を提供、実設備が組み上がる前に制御ソフト動作を3Dモデルで検証し設備開発におけるフロントローディングとリードタイムの短縮を支援してきました。特に三菱電機のPLC(以下、シーケンサ)との通信ミドルウェアEZSocket(*2)を使用して独自の接続インターフェースを開発し、シーケンサ実機と直結してシンプルモーションユニットをはじめとした多様な機種に対応しています。
制御ソフト検証の前倒しには、シーケンサの実機手配やシミュレーション準備などに手間や費用がかさむなど課題がありました。そこで、新オプションでは三菱電機シーケンサ(*3)用のラダー編集ソフト(*4)と、設備の3Dモデルを直結することで、実物のシーケンサを必要としない「完全実機レス」の3D制御シミュレーションを可能にします。これにより、シーケンサを含むすべての機器を1台のPCに置き換えができるので(=SILS(*5)環境)、リモートワークでも手軽に制御シミュレーションを実施できます。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/274603/LL_img_274603_1.png
1台のPCで制御シミュレーションを可能にするSILS環境
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/274603/LL_img_274603_2.png
仮想時間で連携する、XVL Vmech Simulatorと三菱電機シーケンサ
【特徴1】
新オプションの利用で、三菱電機シーケンサで制御する生産設備では、シーケンサを含むすべての機器を1台のPCに置き換えるSILS環境が構築できるので、リモートワーク環境でも手軽に制御シミュレーションを可能にします。
*SILSとは?:ECU(電子制御ユニット)上の制御ソフトまでPC上のシミュレータで動作させて、プラントモデルを制御することを SILS(Software in the loop Simulation)と呼びます。
(参考: XVLコラム|製造業のDXに3Dで貢献する|13. 宇宙開発に製造業DXのルーツを見る https://www.lattice.co.jp/news/2021/0114-column-13#05 )
【特徴2】
設備の3Dモデルに対する時刻制御ができます。他社製品では不可能な「設備・装置の正確なタクトタイムの検証」に対応することで、設備の早期安定稼働促進と製品の市場投入加速に貢献します。
XVL Vmech Simulatorは、「現物をデジタルの3D XVLモデルで再現し、設計の意図との差分を見える化する」というラティスの提唱する“3Dデジタルツイン”(*6)のコンセプトを体現しており、新オプションを導入することでシーケンサを含めて仮想空間での検証が可能になり、3Dデジタルツインの領域を拡張します。
ラティスは一気通貫した3Dデータ活用で製造業のデジタルトランスフォーメーションに貢献していく考えです。
*1. ラダー:PLCのプログラムを作成するための表現方法
*2. EZSocketは三菱電機株式会社の登録商標です。
*3. シーケンサシミュレーションソフトウェア「MELSOFT GX Simulator」(対応シリーズ:GX Simulator 2)
*4. 「GX Works 2」
*5. SILS:Software In the Loop Simulation
*6. 3Dデジタルツインコンセプト: https://www.lattice.co.jp/products/solution/#twin
【新オプション情報】
・正式名称 :MELSEC GX Works Sim for Vmech
・価格(税別):1ライセンス ¥1,000,000(別途、初年度より年間保守が発生)
・提供開始 :2021年9月8日(水)
・その他 :
・MELSEC GX Works Sim for Vmechは「XVL Vmech Simulator」のオプションとして動作します。
・三菱電機製「GX Works 2」の他、「MT Developer」「RT - Toolbox3」にも対応。
・後継製品である「GX Works 3」への対応は三菱電機と協議中。
・XVL Vmech Simulator製品情報URL: https://www.lattice.co.jp/products/lineup/vmech/
■XVLとは?
ラティスが開発した世界トップ水準の性能を持つ3D軽量化技術です。製造現場に蓄積された3次元CADの大規模データを扱うソリューション基盤として国内外の数多くの企業で採用されています。
・「Vmech」「XVL」「3Dデジタルツイン」はラティス・テクノロジー株式会社の登録商標です。
・その他記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。
【会社概要】
商号 : ラティス・テクノロジー株式会社(Lattice Technology Co.,Ltd.)
本社 : 〒112-0004 東京都文京区後楽2-3-21 住友不動産飯田橋ビル10階
代表 : 代表取締役社長 鳥谷 浩志
資本金 : 7億円
事業内容: 超軽量3DフォーマットXVL関連ソフトウェアの開発・販売、
コンサルティングなど、3Dデータ活用のソリューションサービス提供
URL : https://www.lattice.co.jp/
【ラティス・テクノロジー株式会社 各種お問い合わせ先】
https://www.lattice.co.jp/contact/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「ラティス・テクノロジー株式会社」のプレスリリース
「技術・テクノロジー」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- HAN-KUNメジャーデビュー15周年記念!第15弾「NEW ERA(R)」とコラボレーション12/26 20:00
- 【FC大阪】DF 舘野俊祐選手 契約更新のお知らせ12/26 19:15
- 【創作品モールあるる】テレビ番組「スイッチ!」で、あるるの魅力やキャンペーン情報をご紹介いただきます!12/26 19:15
- スマホ向け本格オンラインRPG『剣と魔法のログレス いにしえの女神』<年末年始もログレス♪魔晶石やへびアバターをゲットしよう!>12/26 19:15
- 【アミューズコーポレートレター】2024年の“アミューズ”を振り返る12/26 19:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る