米国「Travel+Leisure」誌「2013グローバル・ビジョン・アワード【文化部門】」を京都市景観・まちづくりセンターが受賞
配信日時: 2013-10-31 15:00:00
公益財団法人京都市景観・まちづくりセンターが、世界で最も影響力を持つ旅行雑誌のひとつ、「Travel + Leisure(トラベル・アンド・レジャー)」誌の「2013グローバル・ビジョン・アワード【文化部門】」を受賞しました。
1 表彰名
2013トラベル・アンド・レジャー・グローバル・ビジョン・アワード【文
化部門】
※文化部門では、京都市景観・まちづくりセンターを含め3団体の受賞が
決まっています。
2 選定理由
これまでの京町家を基調とした景観の保全・創出へ向けた活動や京町家海
外連携事業の推進、地域まちづくりへの支援などの活動が高く評価されま
した。
3 表彰式
平成25年10月29日(火)米国ニューヨーク
4 参考
(1)公益財団法人京都市景観・まちづくりセンター
歴史都市・京都の美しい景観と良好な環境づくりを目指した市民、行政、
企業、大学等の協働によるまちづくりを広く支援、誘導する諸活動を通
じて、京都の都市としての品格を高めるとともに、住民主体のまちづく
りの実現と都市活力の向上に寄与することを目的に、景観形成及びまち
づくりに関する各種事業を実施しています。
主な事業としては、地域が自主的に取り組む景観・まちづくり活動に対
する支援や、幅広いネットワークを活かした京町家に関する相談対応、
セミナー等の開催を行っています。また、海外の団体等と連携し、京町
家の再生・活用に向けた取組を世界に発信しています。
(2)Travel + Leisure誌
(アメリカン・エキスプレス・パブリッシング社、1937年創刊、米国、ニ
ューヨーク)
Travel+Leisure誌は100万部近い売上げを誇る月刊旅行雑誌です。アメ
リカンエクスプレスカードの会員を中心とした北米の富裕者層、マスコ
ミや観光業者など480万人の読者を有し、世界的にも強い影響力を持つ
と言われています。Travel + Leisure誌には世界各国の観光情報、作家
や芸術家、デザイナーなど旅行ジャーナリスト以外のライターによる旅
の特集などが掲載されています。
(3)「グローバル・ビジョン・アワード」について
観光産業への貢献を称えるため、自然保護や歴史的景観、建造物などの
保全、観光資源の発展に寄与する団体や企業に対し、表彰を行っていま
す。毎年、約150件の応募があり歴史、文化、マスメディア、建築など
の専門家により選定されています。今年はサステイナビリティ、自然・
歴史保存、コミュニティ、文化、リーダーシップ、編集者による推薦の
6部門において選定しています。
※本内容については、平成25年10月18日に京都市政記者クラブにて発表
しています。
本件に関するお問い合わせ先
都市計画局都市企画部都市づくり推進課 担当:山内、坂口
TEL 075-222-3503 FAX 075-222-3478 MAIL todu@city.kyoto.jp
企業名:京都市
連絡先:Tel:075-222-3093 Fax:075-213-0286
コーポレートサイト:http://www.city.kyoto.lg.jp/
プレスリリース情報提供元:valuepress
スポンサードリンク
「京都市」のプレスリリース
- \世界遺産登録30周年記念/「世界遺産 二条城の早春」11/14 10:00
- 京都市地域商業新展開支援事業(商業コンテンツ育成支援)ふるさと納税型クラウドファンディングの募集開始について11/11 11:00
- 令和6年度 秋の観光課題対策(マナー啓発)11/07 10:00
- 「京都市」のプレスリリースをもっと読む
「国・自治体・公共機関」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- ハイエンドメディカルスキンケアブランド『エルツティン』が11月15日(金)~11月27日(水)まで開催される「Qoo10メガ割」に参戦!11/17 07:15
- 24/7面接プラットフォーム『Interview Cloud(インタビュークラウド)』、AIを活用した次世代型ハイブリッド面接サービスとして今秋提供開始!11/16 21:40
- 【自治体連携 デジタルノマド観光施策】観光振興および地域の経済発展を図る「那智勝浦町 × シェアウィング包括連携協定」を締結11/16 20:40
- 【児童虐待防止協会 西澤 哲 先生 特別セミナーのご案内】どのように子どもの意見・思いを聴いていくか11/16 18:45
- ファミケア、疾患・障がい児家族とサービス・商品を繋げる企業向けサービス「ブランドソリューション」を提供開始11/16 18:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る