「乳がんについて」の調査結果
配信日時: 2013-10-01 10:25:11
『ルナルナ』ユーザーのアンケート調査「みんなの声」
(株)エムティーアイが運営する、女性のカラダとココロの健康情報サイト『ルナルナ』では、毎月サイト内で「みんなの声」と題してアンケート調査を行っています。
多くのユーザーから回答が寄せられ、生理やカラダに関する内容をはじめ、ほかでは聞けない女性の悩みや本音が明らかになっています。
今回Vol.7では、10月が乳がん月間であることにちなんで「乳がんについて」の調査結果をお届けします。
現在、日本人女性の15人に1人が乳がんになると言われています。しかし早期に発見すれば非常に治癒率が高いがんでもあり、定期的な検診やセルフチェックなどが大切です。健康意識の高いルナルナユーザーは、乳がんについてどのような関心、意識をもっているのか調査してみました。
■ 20~30歳代の若い世代でも関心の高い“乳がん”
Q1. 現在の年齢を教えて下さい。
まず、はじめに今回の調査に回答してくれたルナルナユーザーに現在の年齢を聞いてみました。
年齢は、「25~29歳」が最も多く30.8%、続いて「30~34歳」が22.9%、「20~24歳」が17.7%「35~39歳」が15.4%となりました。
乳がんは30代~50代までの女性が、かかりやすいがんのトップです。年齢が高まるとともに増えるがんとは異なり、30代から増加し、40~50代という比較的若い世代で最も多くなっています。20代でも発症が認められており、若いうちから関心を持つことが大切です。
■ 乳がんについて6 割以上のユーザーが一定以上の知識があると回答
Q2. 乳がんという病気を知っていますか?
次に、乳がんの認知度を調べてみました。
乳がんという病気について「ある程度知っていると思う」という回答が最も多く56.8%でした。
「詳しく理解している」と回答した人と合わせると64.9%で、ルナルナユーザーの6割以上は、乳がんについて一定の知識を持っていることがわかり、健康に関する意識の高さが伺えます。
■ 乳がんの早期発見や定期健診の大切さは、多くの人が認識!
Q3. 乳がんについて知っていることは何ですか?
次に、乳がんについてどのようなことを知っているか聞いてみました。
「自己検診や定期検診が早期発見につながる」という回答が最も多く32.0%、続いて「早期発見であるほど完治する率が高い」が29.3%、「乳がんとは胸の中の乳腺にできるがん」が26.1%でした。
回答から、多くの人は、“乳がんは早期発見・早期治療が重要!”という意識をもっていることがわかりました。
乳がんは、早期発見し、適切な治療を受ければ治癒率が高いと言われているがんです。
しかし意外にも「30代~50代までの女性の死亡原因トップ」ということへの認知は低く7.9%でした。
「自分は若いから大丈夫」と思う人も多いようですが、乳がんの罹患率は、30代から増加し始め、ピークは50歳前後と、年齢と共に増加していくタイプのがんとは異なり、比較的若い年代の人がかかる可能性の高いがんです。
これから結婚、妊娠、子育てなど働き盛りの世代でも、かかる可能性があるので日頃からの注意が大切です。
■ 7 割上の女性が乳がんについて「意識したり、不安に思ったりしたことがある」と回答
Q4. 乳がんについて意識したり、不安になったりしたことがありますか?
次に、実際に乳がんについて不安に思ったことなどあるのか聞いてみました。
なんと72%の人が乳がんについて「意識したり、不安に思ったりしたことがある」と回答しました。
乳がんは、女性にとっては、身近な病気であり、自己検診によって自分で見つけることができる可能性が高いがんです。 こうしたことからも「乳がんかも?」と不安に思ったり、悩んだりした経験のある女性が多いのかもしれません。
■ テレビや雑誌の乳がん特集を見ると、やはり気になる!?
Q5. 乳がんについて気になった理由は何ですか?
では、どのような時に乳がんについて気になったのかを聞いてみました。
回答の結果、「テレビや雑誌などで乳がん特集を見て」が最も多く27.7%、次いで「年齢とともになんとなく」が20.0%、「乳がん経験者が周りにいる」が15.1%でした。
実際に乳がんについてテレビなどで見たり、周りで乳がんを患っている人がいたりと身近に感じることで意識を強める人が多いことがわかりました。
また、自由回答では「健康診断で再検査となったから」という回答も多く見られました。日頃から自身の健康に気を配り、定期的な検診を続けることが最も大切です。
■ なんと約6 割の女性が乳がんのセルフチェックの経験あり!
Q6. 乳がんのセルフチェックをしたことはありますか?
乳がんの早期発見のために不可欠なのは、セルフチェックと検診です。
なかでも乳がんは、自分でチェックできる唯一のがんでもあります。
そこで、乳がんのセルフチェックをしたことがあるか聞いてみました。
自身でセルフチェックをしたことが「ある」と答えた人はなんと59.1%でした。
この結果からもルナルナユーザーの健康意識の高さが伺えます。
■ セルフチェックの方法を知っている女性も約6割!
Q7 セルフチェックの方法を知っていますか?
Q6 では、約6割のユーザーが、セルフチェックの経験があるという結果でしたが、では、実際にセルフチェックの方法を知っているのかについても聞いてみました。
セルフチェック方法を「知っている」と答えた人は64.3%で、「知らない」と答えた人は35.7%でした。
ここでもセルフチェック方法を知っている人が、6割以上もいました。
正しい知識を持ち、セルフチェックをしている人が、ルナルナユーザーには多くいることがわかる結果となりました。
■ 乳がん検診を受けたことがある人は、約35%
Q8. 乳がん検診を受けたことはありますか??
ここからは、乳がん検診の実情について聞いてみました。
乳がんは早期発見すれば治癒率が高いがんですが、実際に検診を受ける人はまだまだ少ないのが現状です。
では、ルナルナユーザーで、検診を受けたことがある人はどのくらいいるのでしょうか?
「検診を受けたことがない」と答えた人が65.3%に対し、「検診を受けたことがある」と答えた人は34.7%となっています。
最近では、30歳以上になると会社の定期検診などでも診断項目に含まれるところが多いようです。
また、住んでいる自治体で乳がん検診を実施している場合も多いので、これらの検診を上手に利用して欲しいと思います。
■ “会社の健康診断”が乳がん検診受診のきっかけ!
Q9. 検診を受けたキッカケを教えてください。
次に乳がん検診を受けたキッカケについて聞いてみました。
「検診を受けたことがない」という回答が最も多く59.2%でした。
検診を受けたことがある人のなかでは「会社などの健康診断」が14.3%、「個人検診(人間ドックなど)」が10.4%という結果でした。
欧米では検診の受診率が70%以上であるのに対し、日本の受診率は、まだまだ低くいというのが現状です。ルナルナでも、検診の必要性を伝え続けて行くことで、受診率のアップにつながるお手伝いができればと思っています。
他にも検診を受けたキッカケに以下のような回答がありました。(自由回答)
★しこりが見つかった ★乳腺炎になった為 ★母が乳癌になったから ★婦人科に相談に行った時に見てもらった
■ 最も多い検診方法は「触診法」、次いで「超音波検査」「マンモグラフィ」
Q10.検診内容はどのようなものでしたか?
乳がん検診には様々な種類(方法)がありますが、実際にどのような検診を受けたことがあるのかを聞いてみました。
検診内容でもっとも多かったのは「触診法」で19.0%でした。これは医師が直接手でしこりを確認する方法で、もっとも広く行われている検査方法です。
次に多かったのは「超音波検査」で17.1%。超音波検査は、痛みも伴わず、被ばくもしない検査方法で20~30代の乳がんチェックに有効だと言われています。
そして超音波検査とほぼ同率だった「マンモグラフィ検査」が16.2%となっています。
マンモグラフィ検査は、乳腺専用のX 線撮影のことをいいます。しこりとして触れないような小さな乳がんも見つけることができます。しかし乳腺組織が密な若い女性では、X線の画像が白くかすんでしまい、しこりをみつけにくい場合もあります。
また、X線撮影のため、わずかながら被ばくがあるので、妊娠している人には不向きな検査です。
このように検査方法は様々ありますが、各々の検査の特長や自分の年齢、体質に合わせて、30代になったら定期的に検査を受けましょう。
定期的に乳がんをチェックすることが、早期発見・早期治療につながります。
また「おかしいな…」と感じたら、自分で勝手な判断をせずに病院を受診しましょう。
■ 9割以上の人が乳房にメスを入れることに抵抗あり!
Q11.乳房の手術についてどう思いますか?
乳がんの治療法は手術・薬物(抗がん剤やホルモン剤)・放射線治療が行われますが、治療の基本は手術となります。
もし乳がんになった場合、女性として気になることといえば、乳房にメスを入れることではないでしょうか。
そこで、乳房の手術についての抵抗度についても、聞いてみました。
乳房手術については、「抵抗を感じる」66.9%、「抵抗をやや感じる」23.5%を合わせると、抵抗を感じる人は、実に90%以上という結果になりました。
乳がんの手術では約60%は乳房温存手術と言われていますが、それでも乳房を手術することで形が変わってしまったり、傷が残ったりしてしまう場合があります。
乳がんは、女性にとって体の傷だけでなく、心にも大きな傷跡を残すことが多いだけに、こうした心のケアも、とても大切だと考えられています。
■ 約半数の人がピンクリボンについて知っていると回答
Q12. 「ピンクリボン運動」は知っていますか?
最後に、乳がん啓発活動を表す世界共通のシンボル“ピンクリボン”の認知度について聞いてみました。
ピンクリボンを「知っている」と答えた人は52.1%、「名前は聞いたことがあるが知らない」が41.5%でした。この結果から、ほとんどの人が一度は「ピンクリボン」という言葉を耳にしたことがあるのがわかりました。
ピンクリボン運動は「乳がんで悲しむ人を一人でも減らしたい」との想いから1980年代にアメリカで発祥し、2000年ごろから日本でも盛んになりました。
そして、毎年10月に、「乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝える」ことをビジョンとした“ピンクリボンフェスティバル(日本対がん協会など主催)”という啓蒙活動が行われています。
この期間は、様々なイベントが全国各地で開催されています。乳がんは女性にとって決して他人事ではありません。
この機会にぜひこうした活動にも目を向け、乳がんに対する理解を深めて欲しいと願っています。
■ 『ルナルナ』は、ピンクリボン運動を応援しています!
『ルナルナ』では、こうしたピンクリボンのビジョンに賛同し、2012年からピンクリボンフェスティバルに協力しています。この活動を通じて、一人でも多くの女性が乳がんの知識を深め、検診の大切さを知ることで、セルフケアの意識を高めてもらえるお手伝いができればと思っています。
今後も、最も身近なモバイルを通じて、多くの女性のカラダとココロの健康をサポートする様々なサービスを提供していきます。
※ 調査実施時期 : 2013年 8月~2013年 9月 調査方法および人数 :『ルナルナ』サイト内にて会員1,958名
★今月の『ルナルナ』最新ニュース★
『ルナルナ』では、第一生命保険とともに、8月より女性の健康と未来への安心を考える情報を提供しています。
今回のルナルナ通信は、乳がんについての意識調査でしたが、こうした女性特有の病気に備え、定期的に健診を受けるとともに、いざという時の安心のために、保険について考えておくことも大切です。
現在、『ルナルナ』では、将来の病気リスクに対してどんな備えをしているのか、 ルナルナユーザーの保険についての意識調査結果も公開中です。
以下は、調査内容の一例です。詳しくは『ルナルナ』で!
あんしん女子宣言キャンペーンサイト
http://tlc.mopita.com/tlc/landing?yp=s130926ZeDg
■ 多くの女性は、就職・結婚・出産などライフステージの変化が保険加入のきっかけ!
Q.保険に加入していて良かったことや入ったきっかけは?
保険に加入して良かったことや加入のきっかけについて聞いてみました。(自由回答)
保険加入のきっかけは・・・
★「結婚して子供が生まれたので、入っていると安心する」
★「社会人になるのを機に家族に勧められた。」
など多くの人が結婚や出産、または就職といったライフステージの変化をきっかけに加入しているようです。
また、保険に加入していて良かったことは・・・
★「緊急入院する事になったが、保険に入っていたので助かった」
★「出産時、緊急帝王切開になったので、保険がおりたので助かった。」
★「入院費用を保険で賄うことができた」
病気による入院、手術費用などの急な出費に対して、金銭的な面で助かったという経験がある人が多いようです。
サイト名 : ルナルナ(R)
概要 : 携帯で簡単に体調管理ができる、女性のための健康情報サイト。過去の生理日を入力すると、次の生理予定日を知らせてくれたり、妊娠しやすい時期・しにくい時期などを教えてくれます。ダイエットサポート機能や、女性特有の病気・性に関する情報など、人には聞けない悩みもサポートします。
課金額(税込) :月額189円
アクセス方法 『ルナルナ』で検索
※『ルナルナ』は(株)エムティーアイの登録商標です。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社エムティーアイ」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 「恐ろしい!」西川きよしと息子・忠志が親子そろってマジックに絶叫!『西川きよしのコツコツ大冒険!』11/01 21:45
- アニメ『オーバーロード』より「アルベド メイド服ver.」1/6スケールフィギュアが新登場!本日 11月1日(金)よりBfullオンラインショップにて予約開始!11/01 21:45
- 【人気の保険ランキング】2024年11月最新版を発表!保険比較サイト「エレメントインシュアランス」11/01 21:45
- 「界」×「パピコ」で11月26日「いい風呂の日」より、パピコ専用のオリジナルサーバーが楽しめる湯上がり体験イベントを開催|提供期間:2024年11月26日~2025年1月12日11/01 21:15
- 工事不要!賃貸住宅でも使える大容量食洗機が登場。リビングにも置けるスタイリッシュなデザインと機能を持った食器洗い乾燥機をLife on Productsから新発売。11/01 21:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る