日本心臓財団とバイエル薬品が共同で心臓病に関する一般向け啓発ビデオとリーフレットを公開
配信日時: 2021-03-09 10:30:00
● 心臓病のある人が新型コロナウイルス禍で注意すべき点も専門医が解説
東京、大阪、2021年3月9日 ― 公益財団法人日本心臓財団(所在地:東京都千代田区、理事長:矢崎義雄、以下日本心臓財団)とバイエル薬品株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:ハイケ・プリンツ、以下バイエル薬品)は、心臓病に関する共同事業の一環として、心不全に関する一般・患者さん向け心不全のリーフレットに続き、3月9日の「脈の日」*に合わせ、心房細動および心不全に関する一般・患者さん向けの啓発ビデオを制作し、公開しましたのでお知らせします。
日本心臓財団とバイエル薬品は、「健康寿命の延伸等を図るための脳卒中、心臓病その他の循環器病に係る対策に関する基本法(脳卒中・循環器病対策基本法)」の基本的施策を踏まえ、心臓病に関する一般市民や医療従事者に対する啓発活動や、多職種による医療連携を支援することによって、国民の健康寿命延伸に共同で取り組むことで合意しています。
心房細動の患者数は2050年に約103万人、心不全の患者数は2030年に130万人にそれぞれ増加すると推計されており、いずれも高齢化の進展に伴い、健康寿命を脅かす重大な疾患といわれています。そこで日本心臓財団とバイエル薬品は、心臓病の中でもこれら2つの疾患について啓発活動を行うこととしました。これまでに制作・公開した啓発資材は次の通りで、「心臓病をよく知ろう~専門医によるビデオ講座~(https://www.jhf.or.jp/longevity/)」よりご覧いただけます。
「心臓病をよく知ろう~専門医によるビデオ講座~」(心房細動・心不全)
専門医が司会者の質問に答えるかたちでわかりやすく解説しています。心房細動や心不全の解説だけではなく、心臓病のある人は新型コロナウイルスに感染すると重症になる可能性があることから、新型コロナウイルス感染症の予防や注意事項についてもアドバイスしています。各疾患について、各5分程度の3編構成となっています。
専門医が司会者の質問に答えるかたちでわかりやすく解説しています。心房細動や心不全の解説だけではなく、心臓病のある人は新型コロナウイルスに感染すると重症になる可能性があることから、新型コロナウイルス感染症の予防や注意事項についてもアドバイスしています。各疾患について、各5分程度の3編構成となっています。
心房細動(1.病気のしくみとその原因は? 2.放っておくとたいへんなことに? 3.治療にあたって心がけることは?) 解説 東京大学 特任准教授 藤生克仁 先生
心不全(1.病気のしくみとその原因は? 2.悪化するとどうなる?そのサインは? 3.悪化を防ぐために気をつけることは?) 解説 東京大学 特任講師 網谷英介 先生
[画像1: https://prtimes.jp/i/75704/1/resize/d75704-1-363243-1.png ]
リーフレット「心不全に負けず健康長寿を目指そう」
[画像2: https://prtimes.jp/i/75704/1/resize/d75704-1-475064-4.png ]
監修:大阪大学 名誉教授 堀正二 先生
心臓のポンプとしての働き、心不全の慢性化と重症化、心不全を悪化させる病気や生活習慣、心不全を悪化させないための心がけについて、イラスト入りでまとめています。
日本心臓財団理事長の矢崎義雄先生は次のように述べています。「高齢者において急増している心房細動は、脳卒中の原因となる不整脈で加齢や飲酒、喫煙などがリスクとなります。また心不全は高血圧や弁膜症、心房細動が原因で心臓の動きが悪くなり、息切れやむくみが起きて生命を縮める病気です。心房細動と心不全はお互いに悪い影響を与える病気ですので、ぜひ皆さん、よくビデオを見て予防や治療の正しい知識を得てください」
バイエル薬品マーケットアクセス本部本部長の相徳泰子は次のように述べています。「バイエル薬品は長年、日本心臓財団と協力し、わが国の循環器研究の発展を支援してまいりました。今回、『脳卒中・循環器病対策基本法』の施行をきっかけとして、一般市民や医療従事者の皆さんを対象に、日本心臓財団とともに心臓病に関する啓発活動を実施することになりました。バイエル薬品は、本共同事業を通じて、超高齢社会における循環器疾患のマネージメントと国民の健康寿命の延伸に貢献してまいります」
* 日本脳卒中協会および日本不整脈心電学会は毎年3月9日を「脈の日」、3月9~15日を「心房細動週間」と定め、心房細動からの脳梗塞を予防するための啓発活動を展開しています。日本心臓財団もこれを後援しています。詳細は、こちら(http://www.shinbousaidou-week.org/)をご覧ください。
公益財団法人日本心臓財団について
日本心臓財団は1970年の創立以来、循環器病の克服に向けた研究の助成、予防啓発などに関する事業を展開する公益財団法人です。世界に先駆けて超高齢社会を迎えた我が国において、「いくつになっても健やかに」の願いを達成するため、研究者や専門医と、患者・市民の架け橋となり、国民の健康増進と福祉の向上に寄与する活動を引き続き展開して参ります。(https://www.jhf.or.jp/)
循環器疾患および腎疾患におけるバイエルのコミットメントについて
バイエルは、循環器疾患領域における革新的リーダーとして、革新的治療のポートフォリオを充実させることで、「Science for a better life」をお届けできるよう長年にわたり取り組んでいます。心臓と腎臓は健康や疾患において密接に関わっており、バイエルはアンメット・メディカル・ニーズが高い循環器疾患と腎疾患に対する新しい治療アプローチについて、幅広い領域で取り組んでいます。バイエルの循環器フランチャイズには多くの製品があり、前臨床および臨床開発のさまざまな段階にあるその他いくつかの化合物があります。これらの製品・化合物は、循環器疾患の治療法に影響を与える可能性のある標的やシグナル伝達経路を優先的に開発するバイエルのアプローチを反映しています。
バイエルについて
バイエルは、ヘルスケアと食糧関連のライフサイエンス領域を中核事業とするグローバル企業です。その製品とサービスを通じて、世界人口の増加と高齢化によって生じる重要課題克服への取り組みをサポートすることで、人々の生活と地球の繁栄に貢献しています。バイエルは、持続可能な発展を推進し、事業を通じて良い影響を創出することに尽力します。同時に、収益力を高め、技術革新と成長を通して企業価値を創造することも目指しています。バイエルブランドは、世界各国で信用と信頼性および品質の証となっています。グループ全体の売上高は414億ユーロ、従業員数は100,000名(2020年)。特別項目計上前の研究開発費は49億ユーロです。詳細は https://www.bayer.com/en/ をご参照ください。
バイエル薬品株式会社について
バイエル薬品株式会社は本社を大阪に置き、医療用医薬品、コンシューマーヘルスの各事業からなるヘルスケア企業です。医療用医薬品部門では、循環器・腎臓領域、オンコロジー領域、眼科領域、婦人科領域、血液領域、画像診断領域に注力しています。コンシューマーヘルス部門では、プレナタルサプリメントや美容サプリメント、腟カンジダ抗真菌剤に注力しています。同社は、技術革新と革新的な製品によって、日本の患者さんの「満たされない願い」に応える先進医薬品企業を目指しています。詳細は https://byl.bayer.co.jp/ をご参照ください。
公益財団法人日本心臓財団、バイエル薬品株式会社
2021年3月 9日、東京、大阪
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「バイエル薬品株式会社」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- ジョンソンコントロールズ、「第6回 東京支店・横浜支店合同 安全衛生大会」を開催12/16 18:03
- 『Newtro』新曲ミュージックビデオ公開!シーズン到来!稲垣潤一の不朽の名曲「クリスマスキャロルの頃には」を注目の若手実力派シンガーソングライターSwagckyがリバイバル!12/16 18:00
- 埼玉県飯能市のクレープ店「COTORIDO」、ドリンク売上の一部で子どもたちに絵本を届けるプロジェクトを開始12/16 18:00
- 住信SBIネット銀行、預金総残高10兆円突破のお知らせ12/16 17:42
- 無農薬ブルーベリーと1本1,000円最高級バナナのコラボ! 那須千本松牧場で味わう栃木の恵み 畑のマルシェでメリークリスマス!12/16 17:20
- 最新のプレスリリースをもっと見る