東京都福生市、「共働き子育てしやすい街ランキング 2020」で全国第4位の高評価を獲得!
配信日時: 2021-01-27 10:00:00
東京都福生市は、「共働き子育てしやすい街ランキング 2020」(共働き家庭を応援する情報サイト日経DUALと日本経済新聞社が共同で行っている調査)で全国第4位の高評価を獲得し、6年連続でTOP10入りを果たした全国唯一の自治体となりました。また、東京都多摩26市の中では、6年連続の1位を継続しています。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/244280/LL_img_244280_1.jpg
子育てするならふっさ
■幅広い子育て支援施策で「子育てしやすい街」全国4位を獲得!
東京都福生市では、「子育てするならふっさ」をスローガンとして、多角的、重層的に子育て施策に力を入れてきました。その結果、「共働き子育てしやすい街ランキング 2020」(共働き家庭を応援する情報サイト日経DUALと日本経済新聞社が共同で行っている調査)で、全国第4位という高評価を獲得し、6年連続でTOP10入りを果たした全国唯一の自治体となりました。
【過去実績】2015年 2位、2016年 2位、2017年 3位、2018年 6位、2019年 5位
■「ウィズ・コロナ時代」の市独自の子育て関連施策でも高評価
今回の調査では、例年の評価内容に加え、「ウィズ・コロナ時代」の子育て関連施策についても評価の対象となり、福生市独自の施策が評価されました。
▼ひとり親家庭等への臨時特別給付金給付事業…福生市では、新型コロナウイルスが猛威を振るい始めてすぐに、特に影響が大きいとされるひとり親を支援すべく、いち早くひとり親家庭等を対象として子ども1人につき3万円を支給しました。
▼ウェルカム赤ちゃん臨時特別給付金給付事業…コロナ禍の不安な中で妊娠期間を過ごし、特別定額給付金の基準日後に出産した家庭を支援するため、子ども1人につき10万円を支給しました。
▼子育て世帯応援!総額1億円キャッシュバック事業…子育て世帯の支援ならびに市内の消費を促すことを目的として、市内事業者で買い物、食事等をした子育て世帯に対し、子ども1人につき1万5,000円をキャッシュバックする事業を実施しました。
このほか、5年連続待機児童ゼロ、学童保育の充実、産後ケアへの取り組み、特定不妊治療費に対する市独自の助成、ICT教育への取り組みなど、さまざまな事業も評価されました。
「共働き子育てしやすい街ランキング 2020」の評価ポイント等については、市ホームページおよび日経DUAL ホームページをご確認ください。
市ホームページ
https://www.city.fussa.tokyo.jp/life/child/rearing/1011147.html
日経DUALホームページ
https://dual.nikkei.com/atcl/feature/19/112700056/121700001/?i_cid=nbpdual_sied_poya_autom
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/244280/LL_img_244280_2.jpg
市ホームページQRコード
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/244280/LL_img_244280_3.jpg
日経DUALホームページQRコード
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「福生市役所」のプレスリリース
「その他ライフスタイル」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- Bifrost Wallet Expands Multi-Chain Support for Bitcoin and Dogecoin in Preparation for DeFi on Songbird/Flare12/16 22:00
- 【流通経済大学】ディズニーの名曲からJPOPまで!流通経済大学吹奏楽部「ウィンターコンサート2024」を12月22日(日)に開催します。今年は中央学院大学吹奏楽団と共演!12/16 20:05
- 日立東大ラボ・産学協創フォーラム「第7回 Society5.0を支えるエネルギーシステムの実現に向けて」-- 社会・地域・産業を包括的にとらえる統合的トランジションの推進--(2025年1月10日(金)開催)12/16 20:05
- 酪農学園大学×ISHIYA 包括連携協定締結式を開催「北海道スイーツカレッジ」プロジェクト始動!~第一弾は「日本一のソフトクリームを作ろう!」~12/16 20:05
- 一般選抜・共通テスト利用選抜の出願がいよいよスタート。今年の白百合の入試はさらに英語資格・検定試験利用が拡充--出願開始に合わせて今年最後の受験生イベント(12/22)も開催12/16 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る