“新しい時代の親子の在り方”ヒント 認知発達・幼児教育の第一人者が全国の乳幼児の母親にエールを送るトークセッションを12月4日にライブ配信!

プレスリリース発表元企業:一般社団法人日本こども成育協会

配信日時: 2020-11-12 09:30:00

トークセッション登壇者

親子関係の診断アプリ「オヤトコ診断」

親子関係をオヤトコカラーで表示

発達心理学をベースに情報発信で子育て家庭を支援する一般社団法人日本こども成育協会(東京都中央区 代表理事:羽富 孝、以下 当協会)は、今年 新型コロナウイルス対策による自粛生活や急激な環境変化による子育てストレスを抱えた乳幼児の親向けに、幼児教育の第一人者をお招きして“新しい生活様式における子育て・子どもとの関わりのヒント”を伝えるスペシャルセミナー&トークセッションを2020年12月4日(金)13時~15時にLIVE配信します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/234728/LL_img_234728_1.png
トークセッション登壇者

新型コロナウイルス感染拡大防止策による自粛生活や感染へのリスク回避のために、母親は24時間子どもと過ごすことが多くなりました。子どものいる環境で家事や仕事をこなす難しさ、こどもの不安な気持ちに寄添いたいと思っていても、どうしたら良いか見えなくなる日々は今なお続いています。そのことによって約8割の乳幼児の母親がストレス増加と回答したというデータもあり、子どもとの関係に悩みを抱く母親が多いことは周知のとおりです。

そのような中、当協会では今年の3月に当協会の理事であり、認知発達の第一人者である沢井佳子氏監修により、親子関係の客観視や子どもの発達段階の目安を確認できる「オヤトコ診断」を開発、提供開始。
その後インタビュー調査を重ね、この度、“新しい生活様式”における親と子の在り方やコミュニケーションに役立てて頂くために、11月12日にリニューアル版をリリースするに至りました。

このオヤトコ診断リニューアル版リリースを記念し、沢井氏に加え、幼児教育の第一人者であり、そのユニークな園舎や幼児教育の重要性を伝える力強いメッセージで多くのメディアに登場される学校法人みんなのひろば「ふじようちえん」の加藤積一園長にご登壇頂き、新型コロナウイルス対策で頑張ったママ(パパ)に贈る、クリスマス・スペシャルセミナー「新しいライフスタイルでの“親と子”のコミュニケーション」を開催し、オンラインでライブ配信いたします。


<開催概要>
■イベントタイトル
オヤトコ診断プロジェクト2020クリスマス・スペシャルセミナー
「新しいライフスタイルでの“親と子”のコミュニケーション」

■開催日時:2020年12月4日(金) 13:00~15:00
■開催形式:YouTube ライブによるオンラインセミナー
■内容 :
【第1部】沢井 佳子先生スペシャルセミナー
「ちゃんとしなきゃ」はもう卒業!
“私らしさ・この子らしさ”でつながる親と子

【第2部】特別対談:ふじようちえん・加藤 積一園長×沢井 佳子先生
変化を生き抜く“たくましい知性”を育むヒント


■お申し込みと参加費:育児中ママ・パパは無料!
Peatixにて参加チケットをお申し込みください。
お申し込み時のメールアドレスに当日の配信URLを送信します。
<お申し込みURL>
https://oyatokosindanseminar.peatix.com
<参加費>
(1)乳幼児、児童子育て中の保護者の方:無料
(2)園関係者・企業・法人の方 参加費として:1口500円/税込~
※一口以上のご協力をお願いします
※100口以上はご協賛企業として特典があります


■登壇者プロフィール
《沢井 佳子氏(さわいよしこ)プロフィール》
日本こども成育協会理事
認知発達支援と視聴覚教育メディア設計を専門とする。
静岡大学情報学部客員教授等を歴任。チャイルド・ラボ所長。
お茶の水女子大学大学院修了。
1973年スタートの民放幼児教育番組の心理学スタッフなどを経て現職。
幼児教育シリーズ『こどもちゃれんじ』(ベネッセ)、幼児教育番組『しまじろうのわお!』(テレビ東京系列)等を監修。
その他、幼児向けコンテンツ、および幼児向け書籍の監修多数。
人工知能学会「コモンセンス知識と情動研究所」幹事。
「日本子ども学会」常任理事。

《加藤 積一氏(かとう せきいち)プロフィール》
配信ロケ地のふじようちえん園長・学校法人みんなのひろば 理事長。
私立幼稚園経営者懇談会(経団連所属)会長、東京都私立幼稚園連合会政策委員会副委員長、立川市私立幼稚園協会副会長。
同幼稚園の他に、保育施設5か所も運営し、全園児数は1100人にのぼる。
TV(情熱大陸他多数)、ラジオ、講演活動等、各メデイアに多数出演、雑誌、書籍等にも多数掲載、また多く企業、大学、地方自治体等々との企画、研究、交流も多数あり。自園給食(700食/日)での玄米・雑穀米等々、無添加食品を推進、自家農場で各種野菜を生産・販売も行う。
自民党食育部会にて講演、サテライトスタジオ放送出演、NHK、CNN、ユーロTV、シンガポールToday、新華社、アルジャジーラ、フランス、イタリア、北欧諸国、中国、他海外メディアにも多数掲載。

《モデレーター:桑子 和佳絵氏(くわこ わかえ)プロフィール》
一般社団法人 NICCOT Partners(ニコットパートナーズ)代表
母親の子どもへの関わり傾向を客観視する「ママエゴグラム診断」を開発、それを活用した保護者支援・子育て支援サポートプログラム「NICCOT(ニコット)」を運営。保育環境における採用、配置、育成ワンストップサポートプログラム「せんせいNICCOT」を展開。
乳幼児期に子どもに大きな影響を与える保育者や保護者のサポーターでありパートナーになると決め、IT業界で培ったノウハウを活かし、それを実現する仕組みづくりに取り組む。産業カウンセラー。


■セミナー視聴の前に、オヤトコ診断!
リニューアルした「オヤトコ診断」で親子関係・こどもの興味得意ゾーンを診断!

▼オヤトコ診断URL
https://www.oyatokoshindan.com/

▼オヤトコ診断とは?
こどもの誕生日を登録するとそのこどもの年齢に合った設問が提示され、それに答えると「親子の関わり方と愛着関係」+「こどもの今の興味・得意」がわかります。所要時間は約10分程度。(個人差があります)そして、診断結果と共に、タイプ別の親子の関わり方アドバイスと、こどもの興味得意ゾーン別の働きかけ方のヒントが得られ、声がけや関わり方の工夫につながります。工夫を重ねていくことで、再度診断した時にはタイプもゾーンも変化していき、新たなアドバイスを得ることができます。
本アプリの利用を通して、その時その時の自分の子育てと、こどもの育ちを客観的に観察する意識が芽生え、建設的な親子関係の構築へ導きます。

▼高い信頼性と独自性:交流分析×発達心理学の専門家による監修
心理学者エリック・バーン氏の交流分析を背景にしたママエゴグラムをベースに「親の子育て傾向と愛着の方向性を知る」設問と、こどもの認知発達支援の専門家・沢井 佳子氏監修による「こども発達スケール(R)」に基づく「今のこどもの興味得意領域を知る」設問によるオリジナルの診断です。

▼リニューアルして診断結果がさらに深くなりました!
◎16の色彩オヤトコカラーで直観的に親子関係を伝えます!
◎親の子育てタイプと関係の濃度別に関わり方アドバイスをプラス!
◎こどもの興味得意ゾーンの伸ばし方と、他のゾーンへの促し方をプラス!
◎発達に関る子育てのヒントが得られるサイト「ソノママネット」へのリンクをわかりやすく!

▼オヤトコ診断の概要
名称 : オヤトコ診断・2~5さい用
利用料 : 無料
使用環境: WEBブラウザ搭載のスマホ、パソコンにて診断が可能
URL : https://www.oyatokoshindan.com/


■主催法人概要
商号 : 一般社団法人日本こども成育協会
代表者 : 代表理事 羽富 孝
所在地 : 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-3-6 AIC共同ビル3F
設立 : 2017年2月
事業内容: こども成育に関する情報発信及びR&D・講座/イベント運営
URL : https://www.kodomoseiiku.jp/
本協会では、乳幼児の子育てに造詣の深い専門家の協力を得ながら、3年をかけて開発をしてきたオヤトコ診断を活用いただくことで、Withコロナの変化のある新時代でも、ストレスを抱えることなく子どもと向き合い子育てを楽しめる養育者が増えることを目指しております。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press