タマ&フレンズ『謎ときドリル』公式ホームページにてサービス開始 小学校の学習ドリル等でも人気のキャラクター

プレスリリース発表元企業:株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

配信日時: 2020-10-15 12:00:00

タマ&フレンズ 謎ときドリル表紙(ここにも問題が用意されています)

謎ときドリル 出題例(10月15日 第1回配信より)(1)

謎ときドリル 出題例(10月15日 第1回配信より)(2)

株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(本社:東京都港区、代表取締役:長谷川 仁)のオリジナルキャラクター「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」の新コンテンツとなる『タマ&フレンズ 謎ときドリル』のサービスを10月15日にスタートいたしました。
「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」は、小学校の学習ドリルや薬袋等を通して、幅広い世代から人気のキャラクターです。
「謎ときドリル」はタマ&フレンズ公式ホームページ内( http://www.scp.co.jp/Tama )にて展開し、今後は毎週木曜更新、毎回2問を出題予定です。
出題は「算数」「国語」「理科」「家庭科」など小学校で習った内容や脳トレのような問題まで、難易度も様々なレベルをランダムで用意。なかには動画を使った問題も出題予定です。
正解した人がもらえるデジタルコンテンツも用意しております。
大人から子どもまで家族みんなで楽しめる内容となっているので、是非チャレンジしてみてください。


◆サービス概要
タイトル: タマ&フレンズ 謎ときドリル
URL : http://www.scp.co.jp/Tama/nazo
開始日 : 2020年10月15日
更新日 : 毎週木曜/毎回2題出題予定

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/229643/LL_img_229643_1.jpg
タマ&フレンズ 謎ときドリル表紙(ここにも問題が用意されています)
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/229643/LL_img_229643_2.jpg
謎ときドリル 出題例(10月15日 第1回配信より)(1)
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/229643/LL_img_229643_3.jpg
謎ときドリル 出題例(10月15日 第1回配信より)(2)

■タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~
1983年、当時女子中高生を中心としたファンシーグッズブームの中で、「飼い猫を探すポスター」というストーリーを感じさせるコンセプトと手書き文字、落ち着いた色調でセンセーショナルにデビュー。一躍ヒットキャラクターに。
その後も学年誌連載、93年劇場版、94年TVアニメ放送などと続き、2016年には22年ぶりの新作アニメ放送が開始。
19年5月10日には26年ぶりとなる劇場版も上映。
アクアシティお台場6階にて初のコンセプトカフェ「タマ&フレンズ 3丁目カフェ」を展開(20年3月31日まで)。
更に、まさかの擬人化アニメ「うちタマ?!~うちのタマ知りませんか?~」が2020年1月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送が開始され、大きな話題を呼ぶ。
現在も学校教材や銀行、薬袋などを通じて、幅広い世代に愛され続けている国民的人気猫キャラクター。
公式サイト: http://www.scp.co.jp/Tama/


●ご掲載に関してのお願い
下記のクレジットを表記ください。ご掲載に際しては原稿の確認をさせていただけますようお願い致します。
(C)Sony Creative Products Inc.


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press