Discover TOTTORI News Letter 2020年10月号
配信日時: 2020-10-09 17:00:09
ストレスオフの秘訣、鳥取の癒やし情報満載! 鳥取の秋の味覚 ブランド柿「輝太郎(きたろう)」やブランド米「星空舞(ほしぞらまい)」
中国地方の北東部に位置する鳥取県は、北は日本海に面し、日本海の荒波がつくる鳥取砂丘をはじめとする白砂青松の砂浜、奇岩・洞門など変化に富んだ海岸線が続き、南には、中国地方最高峰の大山(だいせん)をはじめ、中国山地の山々が連なります。四季の移り変わりが鮮やかで、美しい自然に恵まれている鳥取県から、自然・食・文化・イベントなど様々なトピック毎に、知られざる“旬の魅力”を毎月お届けします。
Discover TOTTORI 今月の注目トピック/鳥取県のニュース
2年連続の受賞!リラックスの秘訣は温泉やコーヒー
ストレスオフ県ランキング2020女性版 鳥取県第1位!
一般社団法人ストレスオフ・アライアンスが合同会社エンディアンと共同で実施した「ココロの体力測定」調査にて、女性部門で鳥取県が2年連続の1位を受賞しました。
【ストレスオフ県調査概要】
期間:7月 21日(火)~7月27日(月) 対象:全国10万人の男女各5万人(20~69歳)
調査機関:一般社団法人ストレスオフ・アライアンス、合同会社エンディアン
参考URL:https://mediplus-lab.jp/contents/detail/9036/
鳥取のストレスオフの秘訣!
2016年の初受賞以降、鳥取県はストレスオフを推進し、女性にとって暮らしやすい環境の維持に努めています。ママ友の交流会や男性の家事参加による女性の負担軽減を図るなど、女性の社会参画に向けた取り組みを各企業に推進しています。鳥取の女性が挙げたリラックス方法は「温泉」(全国平均の1.43倍)やコーヒー(全国平均の1.06倍)と、地域性が色濃く現れたものもありました。鳥取ならではのストレスオフの秘訣をご紹介します!
■消費量第2位 コーヒー文化
コーヒーのカフェインにはリラックス効果があると言われています。そんなコーヒーの消費量が、鳥取市は全国第2位!喫茶店ではなく家庭で飲む人が多いのも特徴です。鳥取市民は家族・友人とのコミュニケーションとともに日常的にコーヒーを楽しんでいます。(出典:総務省家計調査 「都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング(2017~2019年平均)」)
★おすすめコーヒー 澤井珈琲
米子市で創業した珈琲・紅茶の専門店。山陰を中心に東京都内にも出店する鳥取の名店です。淹れたてのおいしさを追求したドリップパックやアイスコーヒーリキッドなどは贈り物にも人気です。
[画像1: https://prtimes.jp/i/56510/12/resize/d56510-12-730196-0.jpg ]
【本店】鳥取県境港市竹内団地278-6
【WEB】http://www.sawaicoffee.co.jp/index.html
■購入量第1位 チョコレート文化
チョコレートの主成分であるカカオマスには、抗ストレス作用があるため、美容と健康に効果があるとされています。鳥取市はチョコレート菓子購入量が全国第1位!鳥取市民のリラックスタイムを支えています。(出典:総務省家計調査 「都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング(2017~2019年平均)」)
★おすすめチョコ すなチョコ
チョコレートの表面にまぶしたきなこがまるで砂!?ごまの風味が際立つ新感覚クランチチョコです。味はミルクチョコとホワイトチョコ・いちごの3種類。新しい鳥取の定番みやげです。
[画像2: https://prtimes.jp/i/56510/12/resize/d56510-12-337824-1.jpg ]
【WEB】とっとり市(いち)(鳥取市直営通販サイト)
https://tottori-ichi.jp/item_view.php?id=1676
Discover TOTTORI 癒やしの温泉/鳥取県の温泉
心も身体もリラックスできる!
“癒やしの古湯(ことう)”三朝(みささ)温泉と倉吉でまったり街歩き
ストレスオフランキング女性部門で第1位になった鳥取県。その理由で最も多く挙げられたのは温泉です。山と海に囲まれ、自然に恵まれた鳥取には温泉地が数多くあります。今月は「薬湯(やくとう)」として知られる屈指の名湯、三朝温泉を周辺観光情報とともにご紹介します。
■三朝温泉の由来と効能
三朝温泉のお湯は、新陳代謝を活性化させ、免疫力・自然治癒力を高める「ホルミシス効果」があると言われる、高濃度の“ラドン”を含む世界屈指の放射能泉です。株湯と呼ばれる公衆浴場の源泉は楠の古木の根元から湧き出ており、この株湯のそばには飲泉場が設置してあります。ミネラルを豊富に含んだ「飲泉」は、体の中を清らかにすると言われ、医療効果としても利用されています。 「三つ朝を迎えると元気になる」という名前の由来もある三朝温泉の様々な効能とリラックス効果は、鳥取の人々の健康を支えています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/56510/12/resize/d56510-12-477302-2.jpg ]
★三朝温泉名物「河原風呂」
1934年に造られた青御影石造りの風流な三朝橋は街のシンボル。“三朝大橋”の名で親しまれています。たもとには三朝温泉名物、「河原風呂」があります。川のすぐそばに作られた露天風呂は開放感抜群!川のせせらぎとともに三朝温泉街を見渡すことができます。その入口には1929年に制作された映画「三朝小唄」のブロンズ像もあり、永い歴史が今も息づいています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/56510/12/resize/d56510-12-206765-3.jpg ]
【問い合わせ】三朝温泉観光協会/三朝温泉旅館協同組合
【TEL】0858-43-0431
【住所】鳥取県東伯郡三朝町三朝
【HP】https://misasaonsen.jp/
■三朝温泉からショートトリップ 倉吉を街歩き
★倉吉白壁土蔵群
室町時代は打吹城の城下町、江戸時代には陣屋町として栄え、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。現在は町家や土蔵に店舗が入り、グルメや倉吉の伝統文化を体験できます。当時の面影が残る町並みはレトロな雰囲気が漂い、着物で街歩きを楽しむのがオススメ!
[画像5: https://prtimes.jp/i/56510/12/resize/d56510-12-836173-4.jpg ]
【住所】鳥取県倉吉市新町1丁目、東仲町、魚町、研屋町周辺
【街歩き観光情報】倉吉観光MICE協会
https://www.kurayoshi-kankou.jp/shirakabe-walking/
★円形劇場 くらよしフィギュアミュージアム
街のシンボルであった現存する日本最古の円形校舎を改築し、フィギュアの聖地として生まれ変わりました。展示だけでなく、製造過程が学べるワークショップなどを通し、鳥取のまんが文化を発信しています。
[画像6: https://prtimes.jp/i/56510/12/resize/d56510-12-198708-5.jpg ]
【住所】鳥取県倉吉市鍛冶町一丁目2971-2
【施設HP】https://enkei-museum.com/
「宇崎ちゃんは鳥取で遊びたい!」
三朝温泉と倉吉市を中心に、人気テレビアニメ「宇崎ちゃんは遊びたい!」とコラボレーションした様々な企画を実施しています。鳥取県の名所を背景にしたコラボビジュアルの公開や、円形劇場で企画展が開かれる他、ポイント8ヶ所でのコラボ商品購入等(有料利用)と宿泊で、オリジナルクリアファイルがもらえるスタンプラリーも行われています。(2021年3月末まで)
[画像7: https://prtimes.jp/i/56510/12/resize/d56510-12-428504-6.jpg ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/56510/12/resize/d56510-12-857986-21.png ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/56510/12/resize/d56510-12-184827-22.png ]
【キャンペーン情報】https://misasaonsen.jp/uzakichan/
Discover TOTTORI 紅葉スポット/鳥取県の紅葉
見頃を迎える鳥取県の紅葉
秋に訪れたい鳥取県の紅葉スポット5選
1.芦津渓谷(あしづけいこく)
大きな崖や澄んだ水を湛えた淵のある渓谷です。毎年10月下旬を過ぎると、渓谷を彩る紅葉と天然杉やブナ、トチなどの広葉樹が美しいコントラストを見せます。三滝ダム周辺には遊歩道や休憩所もあり、散策しながら紅葉を楽しむこともできます。
[画像10: https://prtimes.jp/i/56510/12/resize/d56510-12-513860-8.jpg ]
【住所】鳥取県八頭郡智頭町芦津
【TEL】智頭町総合案内所 0858-76-1111
【アクセス】智頭急行、JR智頭駅から車で約30分
鳥取自動車道「智頭IC」から車で約30分
2.三徳山(みとくさん)
三徳山の紅葉の見頃は11月上旬です。数多くの貴重な仏像を展示する宝物殿の前を通り、石段を登りつめると、天台宗の由緒ある寺、三徳山三佛寺(さんぶつじ)が姿を現します。本堂裏から国宝の投入堂までは、往復約120分の登山道が続きます。
[画像11: https://prtimes.jp/i/56510/12/resize/d56510-12-732412-9.jpg ]
【住所】鳥取県東伯郡三朝町三徳1010
【TEL】三徳山本坊 三佛寺 0858-43-2666
【アクセス】倉吉駅→日ノ丸バス三徳山行き38分
米子道湯原ICから国道482号経由 車で約1時間
3.大山寺(だいせんじ)
西日本屈指の美しさを誇る紅葉で10月初旬より色づきはじめ、下旬から11月初旬にかけてピークを迎えます。鍵掛峠(かぎかけとうげ)からは、新緑と紅葉のコントラストを楽しむことができ、大山でも屈指の絶景ポイントです。
[画像12: https://prtimes.jp/i/56510/12/resize/d56510-12-529895-10.jpg ]
【住所】鳥取県西伯郡大山町大山9
【TEL】0859-52-2158
4.板井原集落(いたいばらしゅうらく)
県選定の伝統的建造物群保存地区として知られる山村集落は、毎年10月下旬を過ぎると、向山(むこうやま)神社の境内が赤や黄に染まり、常緑樹であるスギとの美しい競演を見せます。また、神社の鳥居へと続く石段もモミジの絨毯へと様変わりします。
[画像13: https://prtimes.jp/i/56510/12/resize/d56510-12-984588-11.jpg ]
【住所】鳥取県八頭郡智頭町市瀬板井原
【TEL】智頭町総合案内所 0858-76-1111
【アクセス】智頭急行、JR智頭駅から車で約10分
鳥取自動車道「智頭IC」から車で約15分
5.船上山(せんじょうさん)
鱒(ます)返しの滝の展望台から見る風景は、紅葉の中に流れ落ちる滝の水しぶきが絵に描いたように美しいです。また、山の東側山腹一帯にある、溶岩壁の屏風岩を彩る紅葉も見事です。
[画像14: https://prtimes.jp/i/56510/12/resize/d56510-12-763178-12.jpg ]
【住所】鳥取県東伯郡琴浦町山川
【TEL】琴浦町観光協会 0858-55-7811
Discover TOTTORI ブランド米/鳥取県の秋の味覚
2018年にデビューした鳥取県の美味しいお米
星取県のブランド米「星空舞」が出荷最盛期!
■「星空舞(ほしぞらまい)」とは…
「星空舞」は、2018年にデビューした鳥取県農業試験場が開発した米の新品種です。見た目が透き通っており、星取県※から生まれた「星のように輝くお米」であることから「星空舞」と命名されました。夏の猛暑にも負けない品種を目指して、コシヒカリの子孫にあたる「ゆめそらら」を5年間かけて交配し、コシヒカリのおいしさはそのままに、倒れにくく高温に強いお米で、昨年10月には全国での販売も開始されました。
※鳥取県は、環境省が実施した全国星空継続観察で何度も日本一に輝き、どの市町村からも天の川が見えるなど、県内全域にわたって美しい星空を観察できることから、「星取県」を名乗り、星空の保全や星空を活用した地域振興に取り組んでいます。
[画像15: https://prtimes.jp/i/56510/12/resize/d56510-12-196407-20.png ]
★お米の特徴
「星空舞」は、炊いたご飯のツヤやが優れており、粒感がしっかりし、はね返るような食感で、美味しさの指標である「味度(みど)値」が非常に高いのが特徴です。ご飯が水を抱き込む量が多いため、冷めても食感が変わらず美味しいです。
また「星空舞」は、高温の気象条件下でも品質が低下しにくい性質を持ち、県内の一等米比率向上が期待されています。コシヒカリと比べて背丈が低く、倒れにくいという特徴も持っています。また収穫期は、「コシヒカリ」と「きぬむすめ」の中間で、農作業の分散ができることも魅力の一つとなっています。
【HP】http://www.tt.zennoh.or.jp/special/rice/page04.html
【ショップ】https://www.jan-agri.com/product/all_year/hoshizoramai/
■「星空舞」出発式の様子・今後の活動
鳥取県のブランド米・星空舞の出発式が、9月29日に鳥取県湯梨浜町で行われました。県内JAの関係者らがテープカットをし、初出荷を祝いました。本格栽培2年目の今年は、作付けが昨年の3倍近い約1000ヘクタールに広がり、猛暑の中でも順調に生育しました。出荷量も昨年の3倍近い5000トンを見込んでおり、県内だけでなく関西や首都圏にも販路を拡げ、星空舞ブランドを売り込んでいきます。
今後県内では、テレビ新CMの放映や学校給食週間での提供を行う予定です。また県外でも、10月24日(土)にはJR大阪駅(ルクア大阪 キッチン&マーケット及びアトリウム広場)でPRイベントを開催する予定です。静岡伊勢丹では、お米マイスターが選ぶ秋のこだわり新米10選イベントにて、10月14日から1週間販売が行われます。
[画像16: https://prtimes.jp/i/56510/12/resize/d56510-12-422426-15.jpg ]
★県外イベント詳細
【大阪でのPRイベント】
日時:10月24日(土)11時~16時
場所:JR大阪駅ルクア大阪 キッチン&マーケット、JR大阪駅アトリウム広場
【静岡伊勢丹 お米マイスターが選ぶ秋のこだわり新米10選】
期間:10月14日(水)~20日(火)
Discover TOTTORI ブランド柿/鳥取県の秋の味覚
歴史ある鳥取県原産の人気品種や新品種も!
秋の味覚!とろける甘さが自慢の鳥取の柿
1.伝統のおいしさ「こおげ花御所柿(はなごしょがき)」
「こおげ花御所柿」は、鳥取県八頭郡八頭町(旧郡家(こおげ)町)の在来品種で200年以上前から生産されている柿です。1947年に行われた戦後初の全国果実展示品評会において、鳥取県産の花御所柿が柿の部の一等賞となるなど高い評価を得ています。このような永い歴史と土地とのつながりから、平成30年12月に地理的表示(GI)保護制度に登録されました。果実は丸みを帯びた四角形で縦に切ると丸みのあるハート形、外観はオレンジ色で美しいと評判です。肉質がとても緻密で果汁が多く、甘柿のなかでは最高と言われる甘みが特徴です。平均糖度は17度以上あり、高糖度の果実では20度を超えるものもあります。
[画像17: https://prtimes.jp/i/56510/12/resize/d56510-12-781487-16.jpg ]
2.鳥取県の新品種「輝太郎(きたろう)」
「輝太郎」は鳥取県の新品種として平成22年3月に品種登録されました。9月下旬から収穫ができる早生(わせ)の柿のなかでも、とくに大玉で糖度が高いことが特徴です。出荷が早い早生柿でありながら、糖度17%のしっかりとした甘さのある大ぶりの実は十分な食べごたえがあります。鳥取県の柿の主要品種「西条」「花御所」などに先駆けて柿シーズンの訪れを告げます。歯ごたえのあるものや口の中でとろけるものなど、収穫時期によって多彩な食感が楽しめるのも魅力です。
[画像18: https://prtimes.jp/i/56510/12/resize/d56510-12-315607-17.jpg ]
■鳥取のオススメ柿スイーツ
★鳥取八頭のあんぽ柿/柿っ子ちゃん
「西条柿」を原料に独特の甘みと、ぽってりとした繊密な食感をもった逸品です。干し柿でありながら中身はとてもフルーティーで、トロッとした「半生」に仕上げています。
[画像19: https://prtimes.jp/i/56510/12/resize/d56510-12-928063-18.jpg ]
【ショップ】柿っ子ちゃん
https://food.kakikko-chan.com/index.html
★フルーツくず餅/フルーツの里 やず工房
鳥取県産のフルーツを着色料を使用せずカラフルに仕上げたハート型のくず餅。鮮やかなオレンジ色のくず餅は、花御所柿が使われ、柿本来の味が楽しめます。フルーツポンチなどへのアレンジもおすすめです。
[画像20: https://prtimes.jp/i/56510/12/resize/d56510-12-740646-19.jpg ]
【ショップ】フルーツくずもち屋
https://bkkyazu.stores.jp/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「鳥取県」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- やさしいSNS「GRAVITY(グラビティ)」2024年12月29日(日)・12月30日(日)コミックマーケットにグラちゃんとメンチニキが出没!?12/28 15:45
- 年明け1月3日にモーツァルトの音楽で旅をする! FM AICHI特別番組「ダイドー presents マーシー山本教授のここに拘るクラシック モーツァルト」12/28 15:45
- 「グレンダイザーU」×クラフトジン「富士の神」発売決定!12/28 15:45
- 関西財界のリーダーが開幕直前の万博を徹底トーク!万博で関西の景気は良くなるのか?12/28 15:45
- 【新春クーポン】「ギターライフ」のAmazon限定クーポン!12/28 15:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る