第14回キッズデザイン賞受賞!足立区の保育園・キッズスペース付きコワーキングスペース「ツナグ」
配信日時: 2020-09-09 11:00:00
合同会社まなびの木が運営する「コワーキングスペース ツナグ」(東京都足立区弘道1-5-20)は、新しい生活様式に対応し、子どもの安全・安心と健やかな成長発達に役立つとして評価され、第14回キッズデザイン賞を受賞いたしました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/225012/LL_img_225012_1.jpg
【ツナグ】キッズデザイン賞受賞コワーキングスペース
■予約不要!お子さま連れOK!保育園・キッズスペース付きのコワーキングスペース
コワーキングスペース「ツナグ」は、駅から徒歩4分という好立地にあり、“お子さまと一緒に仕事ができるスペース”がコンセプトの、保育園・キッズスペース付きワークスペース。楽しく遊んでいるお子さまを見守りながら、安心して仕事ができる環境が整っています。
キッズスペースはもちろん、併設の「つなぐ保育園」での一時保育利用(要予約/給食費別/1時間500円~)など、働くママも気軽にご利用いただけるサポートをおこなっています。
■テレワークにピッタリ!電源、Wi-Fi利用可能!WEB会議ができるテレブースも!
サクサクつながるフリーWi-Fi、WEB会議に最適なヘッドセットやお手持ちのノートPCとつながる大型モニターのほか、マウス、キーボードも無料で貸し出し。セミナースペースから半個室の打合せ席まで、用途に合わせたさまざまなスペースをご用意していますので、幅広いシチュエーションでご活用ください。
「ツナグ」は、仕事がはかどる、仕事・社会・仲間・地域をつなぐための多目的スペースです。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/225012/LL_img_225012_2.jpg
【ツナグ】テレワーク・WEB会議対応多目的スペース
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/225012/LL_img_225012_3.jpg
【ツナグ】保育園&キッズスペース付き
■1日フリーパス・フリードリンクが付いて1,500円。ランチメニューやテイクアウトもご用意!
仕事の休憩時間や小腹が空いたとき、パッと食事をとりたいときにご利用いただけるよう、素材にこだわった3種類のランチメニューをご用意。食事を気にせず、朝から夕方までしっかり仕事に集中できます。
また、テイクアウトにも対応していますので、仕事後のお食事にお役立てください。
【ランチメニュー】
・黒毛和牛と野菜の体に優しいキーマカレー 500円(税込)
※小麦粉・サラダ油・添加物不使用
・ローストビーフ丼 500円(税込)
※100%植物性飼料の安全豪州ビーフ使用
・ふわふわ鶏のネギ油丼 500円(税込)
※特別飼育の宮崎県産鶏肉を使用
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/225012/LL_img_225012_4.jpg
【ツナグ】3種類のランチメニュー
≪コワーキングスペース「ツナグ」概要≫
所在地 : 東京都足立区弘道1-5-20
電話 : 03-6806-4732
アクセス: JR北千住駅より2駅、東武スカイツリーライン五反野駅から徒歩約4分
営業時間: 月~土曜日/8:30~18:00
定休日 : 日曜日・祝日
URL : https://tsunagu-spot.com/
【主な設備】
・フリーWi-Fi
・大型ホワイトボード
・プロジェクター
・セミナースペース
・キッズスペース
・授乳室
・オムツ替えシート
・有料託児
・休憩ゴロゴロスペース
・セルフドリンク
・ウォーターサーバー
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「子育て・保育」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 六甲高山植物園 樹齢約100年の大木!ドウダンツツジの紅葉が見頃夜間イベント「ひかりの森~夜の芸術散歩~」も開催中11/09 14:00
- 六甲高山植物園 樹齢約100年の大木! ドウダンツツジの紅葉が見頃 夜間イベント「ひかりの森~夜の芸術散歩~」も開催中11/09 14:00
- 「ABEMA」、FC町田ゼルビアの軌跡を辿る特別番組『ZELVIA 異端の新参者』を2024年11月30日(土)よる9時より4週連続で独占放送決定11/09 14:00
- 推しキャンペーンに参加して豪華賞品を狙おう!魚にまつわるWEB&SNSキャンペーンスタート「海のごちそうウィーク2024」11/09 13:45
- Hearing Action、ResorTech EXPO in Okinawa 2024に招待され、国際的な聴覚健康協力を推進11/09 13:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る