神田外語大学と東京女子学園高等学校がデータサイエンスや英語教育支援における高大連携協定を締結 -- 7月30日(木)に協定調印式を実施しました
配信日時: 2020-07-31 02:05:02
学校法人佐野学園 神田外語大学(千葉市美浜区/理事長:佐野元泰)と学校法人東京女子学園高等学校(東京都港区/理事長:高津稲穂)は2020年7月30日(木)に「高大連携協定」の協定式を行いました。これは2021年度に本学が新設予定であるグローバル・リベラルアーツ学部(以下、GLA学部)と東京女子学園高等学校の有する「国際教養コース」及び「未来創造コース」の教育理念が合致したため、共に文理一体となったDSDA(Data Science, Design Arts)教育を目指し、知性と教養を身につけたグローバル人材育成を図ることを目的として実現しました。本協定により数学やデータサイエンス、SDGsに関する授業における教員の相互派遣やオンラインワークショップの共催、本学の教員による英語アクティブラーニングの実施などを予定しています。
神田外語大学は、平和をめざす教育理念を追求し、「語学+教養」を学ぶグローバル・リベラルアーツ学部(以下、GLA学部)を2021年度に新設する予定です。GLA学部のコンセプトはGlobal Liberal Arts for Peace(平和のためのグローバル教養)。激しく変化を続けるグローバル社会において、身につけた豊かな教養と高い語学運用能力、コミュニケーション能力を駆使して、世界の平和と繁栄のために行動できる人材を輩出していくことを目指しています。GLA学部の授業カリキュラムは、高度な英語力の獲得するための外国語科目と合わせ、データサイエンスや社会学などの幅広い教養や専門知識を身につけるような編成となっています。
また、東京女子学園では、教育理念「人の中なる人となれ」のもと、これからの時代にふさわしい能力と見識を持つ女性(ひと)を育成し、2023年に創立120周年を迎え、新たな目標として、世界を動かす女性(ひと)の育成を目指します。英語力はもちろんのこと問題解決力を養うためにDSDA(Data Science, Design Arts)を軸に、中高一貫とした6年間のデータサイエンス教育カリキュラムを策定します。とくに高校では国際教養コースと未来創造コースを交差させ、文理融合の教育を行います。
この度、「語学力だけでなく、グローバル社会を生き抜くためのデータサイエンスを含む教養を身につけ、世界を先導する人材の輩出」を目的とする教育理念が合致したため、高大連携協定を締結することとなりました。協定を締結することで、下記の相互支援を検討しています。なお、東京女子学園の対象生徒は全校生(国際教養コース・未来創造コースに所属)とします。
(1) 教員の相互派遣による授業の実施(数学、統計、データサイエンス、SDGs、教職課程/教員養成関連の授業出講等含む)
(2) 神田外語大学の授業や講演に関する東京女子学園生徒のオンライン参加
(3) 神田外語大学の「協定校推薦枠」の設定及び広報支援
(4) オンラインワークショップの共催(数学、統計、データサイエンス、SDGs等も含む、中高生・社会人向け一般公開講座)
(5) 神田外語大学のELI教員による英語アクティブラーニングの実施
(6) ラーニング・アドバイザー(自立学習者の養成のため)講習の提供
(7) 神田外語大学「MA TESOL」におけるCertificate Programの特別支援
◆高大連携協定調印式 概要
【名 称】東京女子学園高等学校・神田外語大学 高大連携協定調印式
【日 時】2020年7月30日(木)16:30~
【場 所】神田外語学院本館地下1階 アッセンブリーホール (東京都千代田区内神田2-13-13)
【協定式出席者】
学校法人佐野学園 神田外語大学
佐野 元泰 理事長
宮内 孝久 学長
飯田 泰司 産官学・地域連携支援部 アカデミックフェロー
寺田 誠 産官学・地域連携支援部 シニアマネージャー
学校法人東京女子学園 東京女子学園高等学校
高津 稲穂 理事長
河添 健 理事・校長
立原 寿亮 広報企画部長
【学校法人佐野学園 神田外語大学 佐野理事長コメント】
この度の協定締結は、共に「国際社会で活躍できる知性と教養を備えた若者を育成する」ことを目指す、東京女子学園様と本学の教育に対する考え方が一致したことにより、実現しました。高大連携の最大のメリットは、中高で学び、興味を持ったことや、身に付けた知識を大学で更に伸ばしていくことが可能になるという点です。中高生のうちから語学だけでなく、歴史、宗教、テクノロジーなど、様々な分野の知識を身に付けることは、今後の学びに大きく影響します。東京女子学園様と協定を結ぶことで、双方の持つリソースを共有し合い、更に質の高い教育を提供できると期待しております。
【学校法人東京女子学園 東京女子学園高等学校 高津理事長コメント】
いま地球規模のソーシャルイシュー解決は、70億人の共通課題。私たちはその解決に貢献すべくSociety 5.0 for SDGsの実現を目指しAI−ready化にチャレンジしていくことが大切だと言われています。その実現の主役は人財であり、そのためには質の高い教育の提供はもとより、''アップデート''は社会の必然。社会の中にある学校もまた、一貫した教育デザインの提供が求められています。このたびの神田外語大学様との高大連携への取り組みは、お互いの得意分野を生かしつつ、中等教育と高等教育間でシームレスに教育実践をしようと意気投合した賜物です。未来の社会を創る国際人財育成と学び続けることを応援する社会実現に向けて、協力して実践し続けるワンチームにご期待ください。
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人佐野学園 法人本部 グループコミュニケーション部
栗城
住所:101-8525 東京都千代田区内神田2-13-13
TEL:03-3258-5837
FAX:03-5298-4123
メール:media@kandagaigo.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform
スポンサードリンク
「国・自治体・公共機関」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 世界初※1、カメラとの光軸一致を実現した「カメラ‐LiDARフュージョンセンサ」を京セラが独自開発11/12 09:00
- 世界初※1、極小物体※2の距離計測を可能とする京セラの「AI測距カメラ」の開発について11/12 09:00
- Oisixで人気のサラダを特別な形でお届けする“カリフォルニアくるみフェア”を11月27日まで開催中!11/12 09:00
- 元CDP 水セキュリティディレクターCate LambがWaterplanアドバイザーに2024年11月に就任11/12 08:00
- The First Cold Wallet for Miners: EMCD & Tangem Launching Limited Edition Wallets11/12 00:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る