汎用性の高い幹細胞治療、COVID-19パンデミックの解決策への可能性も 幹細胞ドナーの不足、治療時の免疫反応、倫理的な問題などが阻害要因

プレスリリース発表元企業:株式会社グローバルインフォメーション

配信日時: 2020-07-09 13:00:00


株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「細胞のリプログラミング (iPS細胞生成) / ダイレクトリプログラミングサービス・製品市場:2020年~2030年」 (ROOTS ANALYSIS) の販売を7月9日より開始いたしました。

長年にわたり、幹細胞生物学と再生医療の進歩により、多くの幹細胞を用いた治療法が発見され、開発されてきました。実際、このような治療法は、幅広い疾患の治療に関連したアンメット・ニーズに対応できる可能性を秘めていると多くの人が考えています。幹細胞を用いた治療法は、損傷を受けた細胞や組織を置換する能力があると知られており、それにより、治療法が引き起こす有害な生理的影響を効果的に回復させることができます。しかし、健康な幹細胞ドナーの不足、治療時の免疫反応(ドナーとレシピエントのハプロタイプのミスマッチによる)、幹細胞の使用に関連した多くの倫理的な問題などの課題が、この分野の発展を妨げています。

2006年に山中伸弥教授のチームが人工多能性幹細胞(iPSCs)を発見したことは、幹細胞研究に革命をもたらしました。ノーベル賞を受賞したこの研究を通じて、山中教授は成熟した体細胞を幹細胞のような状態(多能性幹細胞)に再プログラムすることに成功しました。この発見は、幹細胞を合成する手段を確立しただけでなく、幹細胞研究を取り巻く社会的偏見を払拭する手段となりました。現在、細胞のリプログラミングは、基礎研究や医学の分野で多くの応用が可能な、汎用性の高いツールとして認識されています。現在、多くの専門家は、幹細胞治療がCOVID-19パンデミックの解決策になるかもしれないと考えています。実際、いくつかの証拠に基づいて、幹細胞で治療された感染者は、病気の症状とうまく闘える可能性が高いという推測があります。また、間葉系幹細胞はSARS-CoV-2に誘導された肺炎の治療に効果的に利用できる可能性があることも研究で明らかにされています。この分野の関係者の間では多数のパートナーシップが締結されており、市場の将来的な成長を示唆しています。興味深いことに、スタートアップ企業や大学のスピンオフ企業は、今後この分野の治療法の旗手となっており、今後数年間は研究の勢いを持続させることが期待されています。

【 当レポートの詳細目次 】
https://www.gii.co.jp/report/root933277-cell-reprogramming-ipsc-generation-direct.html

ご購入検討用にレポートサンプルのご提供なども行っております(無料)。

販売代理店 株式会社グローバルインフォメーション
Tel:044-952-0102
e-mail:jp-info@gii.co.jp
URL:https://www.gii.co.jp/
〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress