後場に一時355円まで急伸。同社が新規抗がん剤を開発中のタンパク質キナーゼTOPKに関して重要な働きが見つかり、共同研究者のシカゴ大学医学部・中村祐輔教授のグループによって論文が公表されたと発表している。
10/06 14:04
反落。10月26日付でマザーズから東証1部または2部に市場変更すると発表している。
10/06 13:53
ストップ高。MVNO(仮想移動体通信事業者)事業への進出において、光通信<9435>と合弁会社を設立すると発表している。
10/06 12:55
一時1880円まで急伸。台湾Novatek Microelectronics Corp.と車載等高解像度カメラで協業すると発表している。
10/06 10:38
ストップ高買い気配。同社医療ブランド「movu」の眼軸長測定装置Advanced Optical Biometer(モデル名ARGOS)が、米国食品医薬品局(FDA)より医療機器規制における市販前届出(510(k))に対する認可を取得したと発表している。
10/06 10:03
ストップ高。サイバーセキュリティ事業を行うサイバーセキュリティクラウド(CSC)と、不動産ビジネスにおけるサイバー攻撃並びに情報漏えいの防止を目的として、資本出資及び業務提携に関する契約を締結したと発表している。
10/06 09:50
大幅に5日続伸。シンガポール子会社3-D Matrix Asia Pte. Ltd.(3DMA)がオーストラリアMaquet Australia Pty Ltd社と吸収性局所止血材「PuraStat」のオーストラリア国内における販売提携に関して販売権許諾契約を締結したと発表している。
10/06 09:22
本日のマザーズ市場は、ノーベル医学生理学賞の発表を控え、バイオ株が堅調に推移し指数を押し上げたほか、個別材料株や環太平洋経済連携協定(TPP)関連銘柄などへの物色が活発となった。
10/05 16:34
急反発。本日5日の医学生理学賞を皮切りにノーベル賞の発表が控えており、関連銘柄に物色が向かっている。
10/05 14:04
急伸。環太平洋経済連携協定(TPP)交渉が大筋合意に達する見通しと伝わっており、関連銘柄との見方から石垣食のほか太洋物産<9941>、オーケー食<2905>などジャスダックの食品関連株に物色が向かっている。
10/05 13:16
大幅反発。同社が今期積極投資を行っているCtoCハンドメイドマーケット「minne」の月次状況について、9月度より開示すると発表している。
10/05 10:51
一時255円まで急伸。DSファーマアニマルヘルスと、高血圧DNAワクチンの犬の慢性心不全への応用を目指し、動物用医薬品に関する共同開発契約を締結したと発表している。
10/05 10:27
ストップ高買い気配。同社が創出し開発中の抗がん剤候補化合物「CBP501」の用途に関する特許出願について、米国特許庁から特許査定を受領したと発表している。
10/05 10:18
急反発。5日から米国で外傷性脳損傷の治療薬候補について臨床試験を始めると一部メディアで報じられている。
10/05 09:53
先週の新興市場は、シルバーウィークを挟んだ2週間で下げの目立ったマザーズ銘柄を中心に、相対的に堅調に推移した。
10/03 14:50
本日のマザーズ市場は、週末の米雇用統計発表を控え、主力大型株の手控えムードが強まったことから、値動きの軽いマザーズ銘柄に個人投資家の物色が向かい堅調に推移した。
10/02 16:41
急伸。理化学研究所や先端医療センター病院などのグループが、昨年9月に加齢黄斑変性の女性患者に対し、患者自身のiPS細胞から作った目の網膜の組織を移植する手術を行ってから1年が経ったことを受けて記者会見を開いたことが伝わっている。
10/02 13:41
ストップ高買い気配。三菱電<6503>などとともに、「自動走行システムの実現に向けた諸課題とその解決の方向性に関する調査・検討におけるダイナミックマップ構築に向けた試作・評価に係る調査検討」を内閣府より受託したと発表している。
10/02 13:02
年初来高値更新。韓国化学最大手のLG化学が、中国の奇瑞汽車(チェリー)と電気自動車(EV)用電池を供給する契約を結んだと発表したことが伝わっている。
10/02 10:43
急伸。小売店や飲食店が店舗周辺の消費者のスマートフォンに自動で情報を配信できるビーコン(近距離無線端末)「ボタンビーコン」を開発したと一部専門紙で報じられている。
10/02 10:05