関連記事
NYの視点:米CPI、PPI、ECB理事会、加中銀など
記事提供元:フィスコ
*08:17JST NYの視点:米CPI、PPI、ECB理事会、加中銀など
今週は欧州中央銀行(ECB)が定例理事会を予定しているほか、カナダ中銀、豪州準備銀、スイス国立銀が今年最後の金融政策決定会合を予定しており、注目材料となる。ECBは冴えない景気先行きで、0.25%の追加利下げを実施する見通し。スイス国立銀も追加利下げが予想されている。一方、豪州準備銀は少なくとも来年2月まで、利下げは予想されていない。追加また、米国では消費者物価指数(CPI)や生産者物価指数(PPI)など重要インフレ指標が発表される。11月雇用統計が12月連邦公開市場委員会(FOMC)での追加利下げを正当化するとの見方が強まりつつある。ただ、インフレに依然上方リスクがあると指摘するボウマンFRB理事はインフレデータで政策を決定することになるとしており、注目度が高い。今年の連邦公開市場委員会(FOMC)投票権を有する米クリーブランド連銀のハマック総裁もFRBが利下げペースを減速させるときにあるか、または、近いとの見解を示した。ボウマン理事と同様に「米国経済は強く、労働市場はかなり健全」との見解で、「今から、12月FOMCまでのデータが見通しを形成へ」としており、来週発表予定のインフレ指標が鍵を握る。
CPIは概ね安定を示すと、予想されている。PPIは10月から加速する見通し。サンフランシスコ連銀のデイリー総裁はインフレが上昇したら利上げの準備もあると指摘した。FRBの慎重な姿勢を受け、ドルの下値も引き続き限定的か。《NH》
スポンサードリンク