国内外の注目経済指標:9月米貿易収支で赤字幅は8月実績と差のない水準か

2023年11月4日 14:52

印刷

記事提供元:フィスコ

*14:52JST 国内外の注目経済指標:9月米貿易収支で赤字幅は8月実績と差のない水準か
 

11月6日-10日週に発表される主要経済指標の見通しについては、以下の通り。

■7日(火)午後10時30分発表予定
○(米)9月貿易収支-予想は-605億ドル
参考となる8月実績は-583億ドルで赤字幅は縮小。9月については財・サービスの輸入が急増する可能性は低いこと、資本財の輸出はまずまず順調とみられており、赤字幅は8月実績と大差のない水準にとどまる見込み。

■9日(木)午前8時50分発表予定
○(日)9月経常収支-予想は+30008億円
参考となる8月実績は+2兆2797億円。エネルギー資源の輸入価格が下落し、貿易収支が改善したことが要因。9月については第一次所得収支の黒字幅は高水準とみられており、貿易収支に大きな変化はないことから、黒字幅は8月実績を上回る見込み。

■9日(木)午前10時30分発表予定
○(中)10月消費者物価指数-予想は前年比-0.2%
参考となる9月実績は前年比0.0%で予想を下回った。内需の回復は遅れており、不動産セクターの減速が警戒されていることから、10月のインフレ率も低い伸びにとどまる見込み。

■10日(金)日本時間11日午前0時発表予定
○(米)11月ミシガン大学消費者信頼感指数速報-10月実績は63.8
参考となる10月実績は63.8。11月についてはインフレ鈍化の思惑がやや後退していること、中東情勢の悪化で原油高が警戒されており、消費者信頼感指数は10月実績と差のない水準にとどまる可能性がある。

○その他の主な経済指標の発表予定
・7日(火):(中)10月貿易収支、(豪)豪準備銀行政策金利発表、(欧)9月ユーロ圏生産者物価指数
・8日(水):(欧)9月ユーロ圏消小売売上高
・10日(金):(英)7-9月期国内総生産《FA》

関連記事