米フェルミ国立加速器研究所、未知の素粒子存在を示唆

2023年8月17日 08:26

印刷

記事提供元:スラド

米フェルミ国立加速器研究所のチームが10日、従来の物理学では想定していなかった新しい種類がある可能性を示唆する実験結果を発表したそうだ。この実験は、「ミューオンg-2実験」と呼ばれるもので、ミュー粒子の磁力を精密に測定することを通じて、現在の標準理論が説明できない現象に影響を及ぼす未知の素粒子の存在を検証するものだそう(日経新聞毎日新聞)。

今回は6年かけて集めたデータのうち前半の解析結果を発表し、順調に計測の精度が高まっているとしている。実験の結果次第では、素粒子の振る舞いを記述する「標準理論」が今後、修正を迫られる可能性もあるという。2025年までに最終結果が得られる予定で、この結果は日本の高エネルギー加速器研究機構チームによって検証される見通しとのこと。 

スラドのコメントを読む | サイエンスセクション | ニュース | サイエンス

 関連ストーリー:
東大ら、ミュー粒子で地下でも使えるGPS的技術 2023年06月22日
ハイパーカミオカンデ、世界最大規模の大空間となる本体空洞を掘削中 2023年06月05日
磁石は分子レベルに切っても磁石か? 2022年05月24日
米フェルミ国立加速器研究所、ミューオンが持つ磁石の性質の強さに標準理論の予測値との乖離を観測 2021年04月13日
暗黒物質を探索するXENON実験チーム、想定外の事象を観測と発表。アクシオンを観測した可能性 2020年06月18日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事