日本のIT公共調達に黒船が来る?

2022年12月11日 17:08

印刷

記事提供元:スラド

あるAnonymous Coward 曰く、 スイスに本部がある世界経済フォーラム(WEF)がまとめた「効率的で透明性の高い公共調達(Efficient and Transparent Public Procurement)」という報告書にて日本の公共調達を狙い撃ちにしたのではないかという記事がある。WEFの報告書は2022年10月に出され、表紙には中央に大きく日本列島が写っているとのこと。大手コンサルティング会社のアナリスト曰く「黒船がやってきた」と述べており、閉鎖的なIT公共調達対しに開国を迫っていると例えている(日経クロステック)。

正直眉唾な内容ではあるが、日本のSIerも好きで公共入札しているわけではない(京都市基幹系刷新でNECが絡んでないように)だろうし、要件定義もできない自治体側の丸投げを受け止めるのは相当大変な気がするが対応できるのだろうか。そこに首を突っ込むぐらいならなら生産性のあるところに行ってほしい。せっかくの黒船を泥舟にするアホなベンダはいないだろうと思うACであった。

 スラドのコメントを読む | ITセクション | ビジネス | 日本 | IT

 関連ストーリー:
フランスの学校では無料のOffice 365 を使用できない 2022年11月26日
ドイツ・ヘッセン州が計画する学校のビデオ会議システム統一、裁判所に公募のやり直しを命じられる 2022年01月04日
行政の公共調達システムが「アジャイル開発」阻むとする指摘。日経新聞 2021年05月12日
制裁の抜け穴を利用してMicrosoft製品を購入するロシア企業 2017年10月17日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事