関連記事
NY為替:【市場反応】米・4月耐久財受注速報値、ドル売り優勢
記事提供元:フィスコ
*21:42JST NY為替:【市場反応】米・4月耐久財受注速報値、ドル売り優勢
日本時間25日午後9時30分に発表された米・4月耐久財受注速報値は予想を下回り、前月比+0.4%となった。
発表後、ドル・円は127円00銭から126円80銭まで下落し、ユーロ・ドルは1.0643ドルから1.0658ドルまで上昇しており、ドル売りが優勢になっている。米10年債利回りは一時2.70%台まで低下している。
【経済指標】
・米・4月耐久財受注速報値:前月比+0.4%(予想:+0.6%、3月:+1.1%)
・米・4月耐久財受注(輸送用機器除く)速報値:前月比+0.3%(予想:+0.6%、3月:+1.4%)
・米・4月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防)速報値:前月比+0.8%(予想:+0.5%、3月:+0.4%)《KK》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 東京為替:日米金利差拡大予想でドル売り縮小も 6/30 09:20
- 今日の為替市場ポイント:米国経済の大幅な減速を想定した相場展開に 6/30 08:40
- NY為替:日米金利差拡大観測でドル・円は一時137円 6/30 06:30
- 6月29日のNY為替概況 6/30 04:15
- 欧州為替:ドル・円は続伸、ユーロと豪ドルも対円で上昇 6/29 20:08