関連記事
レクサス、新型「RX」を6月1日にオンラインで発表へ
新型RXのティーザー画像(画像: トヨタ自動車の発表資料より)[写真拡大]
LEXUS(レクサス)は18日、新型「RX」を6月1日にオンライン発表するとし、一部の画像を公開した。
【こちらも】レクサス、「UX」新型を世界初公開 先進装備の進化に注目
RXは1998年に新発売されたSUV。当初国内では「トヨタ・ハリアー」という名前であり、RXとしては北米市場を中心とした活躍だった。2009年1月発売の3代目モデルから日本市場にもRXが登場。SUVらしいパワフルな見た目とレクサス特有の高級感が融合したデザインが特徴だ。走りの面でも優れた操縦安定性や、上質のパフォーマンスを見せるハイブリッドなどが揃っており、好評を得ている。
レクサスでは、デザインの一部をティザー画像として先行公開。画像ではフロント部分の一部が公開されており、鋭い形のヘッドライトのほか、レクサス特有の広大なフロントグリルもうかがえる。これまでのレクサスの伝統を守るようなデザインと考えられるだろう。加えてヘッドライトなどの形から、流行の先を行く面も見てとれる。
オンライン発表会は、6月1日午前9時から、動画でライブ配信される予定。特設サイトにも動画が用意されており、リアルタイムでの視聴が可能だ。ここでRXのデザインの全容がわかるだろう。加えて走行性能やハイブリッドモデルの搭載など、スペックに関する説明にも期待がかかる。
新型RXのオンライン発表で注目すべきポイントは、先代モデルから変わった点だ。現在RXは、2015年10月に発表された4代目だ。5代目となる今回のモデルでは、デザインやスペック、安全性能、サポートサービスなどについて、その進化に注目したい。
スポンサードリンク
関連キーワード
スポンサードリンク
- VW、新型「ポロ」を発売 最新世代エンジンを採用
6/28 11:18
- マツダ、新型SUV「CX-60」の予約受注開始へ 2022年9月に発売
6/23 07:34
- ホンダ発のベンチャー、電動三輪「Striemo」開発 抽選販売を開始
6/17 07:29
- フレックス、リノカの新型モデル「モル」発売へ ベースはタウンエース
6/15 11:21
- テスラ、新型SUV「Model Y」日本で受注開始 2グレード 価格は619万円から
6/14 16:19