【株式市場特集】NTTとKDDIが高値更新、半導体・海運・商社に続く流れか

2022年4月22日 08:22

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

2020年から続くコロナ渦において、半導体株、海運株、商社株が相場の主役として買われてきたが、本年度は物色の矛先がどこに向かうかが市場の注目点と言える。

2020年から続くコロナ渦において、半導体株、海運株、商社株が相場の主役として買われてきたが、本年度は物色の矛先がどこに向かうかが市場の注目点と言える。[写真拡大]

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】

 2020年から続くコロナ渦において、半導体株、海運株、商社株が相場の主役として買われてきたが、本年度は物色の矛先がどこに向かうかが市場の注目点と言える。

■NTTとKDDIは市場の人気を集める

 東京株式市場は、2022年度3月期決算の発表時における23年3月期業績予想を見極める必要があり、積極的に買い進む動きが控えられる中、21日の日本電信電話(NTT)<9432>(東証プライム)とKDDI<9433>(東証プライム)が年初来の高値を更新と堅調で、NTTは時価総額第3位、KDDIは同6位に入り、情報・通信業の2社が市場の人気を集めている。

■NTTは株主還元に対する期待に買い需要が発生

 NTTは、2023年度EPS370円の目標を掲げ、同社グループの再編で1000億円の利益成長に向けて取り組んでいるが、同社は2022年3月期11期連続増配を予定し、過去10年以上にわたって自社株買いも毎年実施していることから、株主還元の期待出来る銘柄として評価が高まっている。

 加えて、市場再編に伴うTOPIX構成銘柄の浮動株比率の見直しで、同社株に買い需要が発生するとの思惑も株価を押し上げている。

■5月12日の3月期本決算発表に注目

 5月12日に発表が予定される3月期本決算において、市場予想を下回らない23年3月期業績見通しが明らかになれば、半導体株、海運株、商社株のように上昇し、相場を先導するような動きを鮮明にする可能性はある。

 また、情報・通信業は、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)化が進み、これを支援するサービス等が伸びているので、業績が好調で比較的財務内容が良く、金利上昇にも強い銘柄が多いことから、NTT、KDDIに続く銘柄が増えるか注目すべきだろう。(信濃川)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)

【関連記事・情報】
【どう見るこの株】アオイ電子は業績上方修正を見直し突っ込み買いも一考余地(2021/08/15)
【特集】9月末に株式分割の権利付き最終日を迎える銘柄に注目(2021/08/30)
【特集】残りの夏相場は秋相場に備えて「オータニさ~ん」関連株などの癒し系投資も一法(2021/08/23)
【どう見るこの株】安江工務店は21年12月期2Q累計順調で通期上振れの可能性(2021/08/12)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事