KNTーCTホールディングスなど旅行株が高い、「GoToトラベル」再開に期待強まる

2022年3月14日 11:58

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

■首相「迅速に再開できるよう準備」と伝えられ買い人気が再燃

 KNTーCTホールディングス<9726>(東1)は3月14日、大きく出直り、取引開始後に10%高の1519円(136円高)まで上げてほぼ半月ぶりに1500円台を回復している。近畿日本ツーリストなどの持株会社で、岸田首相が「GoToトラベル」に前向きとされ、買い人気が再燃している。

 「岸田文雄首相は12日、観光支援事業『GoToトラベル』について『適切な時期が来たら迅速に再開できるよう政府としても準備を進めたい』と述べた」(時事ドットコム3月12日)と伝えられた。JR東海<9022>(東1)、日本航空<9201>(東1)、エアトリ<6191>(東1)なども高い。旅行関連株の中には「GoTo」給付金を巡る不正が伝えられた銘柄もあるが、これらも含めて軒並み高となっている。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)

【関連記事・情報】
【どう見るこの株】アオイ電子は業績上方修正を見直し突っ込み買いも一考余地(2021/08/15)
【特集】9月末に株式分割の権利付き最終日を迎える銘柄に注目(2021/08/30)
【特集】残りの夏相場は秋相場に備えて「オータニさ~ん」関連株などの癒し系投資も一法(2021/08/23)
【どう見るこの株】安江工務店は21年12月期2Q累計順調で通期上振れの可能性(2021/08/12)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事