関連記事
【どう見るこの株】エディアは底値圏、事業構造改革を推進して23年2月期も収益改善基調
エディア<3935>(東マ、新市場区分グロース)は総合エンターテインメント企業として、IP事業・出版事業・BtoB事業を展開している。22年2月期は高利益率案件が伸長し、販管費の削減なども寄与して黒字転換予想(1月14日開示)としている。[写真拡大]
【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】
エディア<3935>(東マ、新市場区分グロース)は総合エンターテインメント企業として、IP事業・出版事業・BtoB事業を展開している。22年2月期は高利益率案件が伸長し、販管費の削減なども寄与して黒字転換予想(1月14日開示)としている。さらに事業構造改革を推進して23年2月期も収益改善基調だろう。株価は軟調展開が続いて20年3月の上場来安値に接近しているがほぼ底値圏だろう。売り一巡して出直りを期待したい。
■総合エンターテインメント企業
総合エンターテインメント企業として、IP事業(ゲームサービス運営、ライフエンターテインメントサービス運営、音楽・ドラマCD・グッズ・イラスト集の企画・編集・販売、自社の持つ知的財産のライセンスアウト・アニメ化など)、出版事業(ライトノベル・コミック・画集の企画・編集・出版、電子書籍・電子コミックの販売など)、BtoB事業(システム開発受託、アプリ・ゲーム制作受託、イベント・音楽制作受託など)を展開している。
成長戦略として、不採算ゲームタイトル閉鎖によるゲーム事業の損益改善、成長分野のコミック・電子書籍の拡販、およびコスト削減などの事業構造改革を推進するとともに、エンターテインメントIPの創出・取得、クロスメディア展開の加速、事業の多角化などにより、ストックビジネスをメインとする新たな成長軌道を目指している。
■22年2月期黒字転換予想、23年2月期も収益改善基調
22年2月期第3四半期累計の連結業績は、売上高が前年同期比2.1%減の18億07百万円、営業利益が94百万円の黒字(前年同期は52百万円の赤字)、経常利益が87百万円の黒字(同62百万円の赤字)、親会社株主帰属四半期純利益が70百万円の黒字(同1億38百万円の赤字)だった。
既存運営ゲームタイトルの売上が減少したため全体としても小幅減収だったが、利益率の高いグッズ販売やライセンスアウト案件の増加で売上総利益率が改善し、販管費の削減も寄与して各利益は黒字転換した。なお四半期別の営業利益は第1四半期が25百万円の黒字、第2四半期が32百万円の黒字、第3四半期が36百万円の黒字となり、営業黒字が定着している。
通期の連結業績予想(1月14日開示)は売上高が21年2月期0.5%増の24億80百万円、営業利益が1億20百万円(21年2月期は23百万円の赤字)、経常利益が1億10百万円(同34百万円の赤字)、親会社株主帰属当期純利益が90百万円の黒字(同80百万円の赤字)としている。
21年2月期はIP制作の先行投資などで赤字だったが、22年2月期は高利益率案件が伸長し、販管費の削減なども寄与して黒字転換予想としている。さらに事業構造改革を推進して23年2月期も収益改善基調だろう。
■株価は底値圏
株価は軟調展開が続いて20年3月の上場来安値に接近しているがほぼ底値圏だろう。売り一巡して出直りを期待したい。1月28日の終値は318円、時価総額は約19億円である。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)
【関連記事・情報】
・【小倉正男の経済コラム】総裁選:「ガバナンス改革」が序盤戦の趨勢を決めた(2021/09/05)
・【小倉正男の経済コラム】「菅首相は1日でも長く続いて欲しい」という戦術(2021/08/23)
・【注目銘柄】三栄建築設計は超割安で年初来高値奪回に再発進、前期に続き今期も業績・増配期待(2021/09/01)
・【注目銘柄】デンカは感染爆発止まらず変異株診断キットをテコにリバウンド余地(2021/08/19)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク