Chromium系ブラウザでページのソース表示がブロックできない問題、修正へ

2021年11月15日 11:22

印刷

記事提供元:スラド

Chromium 系ブラウザーの「URLのリストへのアクセスをブロックする」ポリシーでページソースの表示をブロックできない問題が修正されるようだ (Issue 895462Chromium Gerrit9to5Google の記事The Register の記事)。

この問題は 3 年前に報告されたもので、Google Forms を使用した学校のテストでソースに正解が含まれる問題が指摘されていた。ただし、Issue 895462 で挙げられている例題ではソースを見ても正解を特定できないとみられる。また、view-source:[URL] のように指定することで URL をブロック対象にしてもソースが表示されてしまうという問題も指摘されていたが、現在はURL がブロック対象になっていればソース表示もブロックされる。

現在のところ、Chrome の「URL のリストへのアクセスをブロックする」ポリシーを有効にして「view-source:*」を対象に追加すれば、Chrome Canary (バージョン: 98.0.4704.0) でソース表示のブロックが確認できる。ただし、「[ソースを表示しようとしたページのドメイン名] はブロックされています」と表示される (実際にはブロックされていない) ため、少しわかりにくい。 

スラドのコメントを読む | ITセクション | Chrome | マイクロソフト | 教育 | インターネット | Chromium | IT

 関連ストーリー:
Google、Chrome 94 以降で HTTPS 優先モードを導入する計画 2021年07月18日
GoogleのFLoC、Chrome以外のメジャーブラウザーはサポートしない雰囲気 2021年04月19日
Microsoft Edge、Google Chromeに合わせた4週間おきのメジャーリリースと8週間おきの拡張安定オプション提供へ 2021年03月15日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事