関連記事
Apple、AirPods Proの音問題に関する修理サービスプログラムを延長
記事提供元:スラド
Apple は AirPods Pro の音の問題に関する修理サービスプログラムを昨年 10 月から実施しているが、最近になって適用期間を静かに延長したようだ (Mac Rumors の記事、 The Verge の記事、 Neowin の記事)。
この問題は 2020 年 10 月より前に製造された AirPods Pro が対象で、「パチパチ」などという異音が周囲の騒音が大きい時や通話中などに大きくなったり、アクティブノイズキャンセリングが正常に機能しなくなったりするというもの。Apple は当初、対象製品の最初の小売販売日から 2 年間適用すると説明していたが、現在は適用期間が 3 年間に延長されている (Wayback Machine)。
スラドのコメントを読む | アップルセクション | ハードウェア | バグ | アップル | 音楽
関連ストーリー:
Apple、iPhone 12 / 12 Pro の音の問題に対する修理サービスプログラムを開始 2021年08月30日
Apple、省電力モードになって充電されなくなったApple Watch Series 5/SEを無償修理 2021年02月17日
Apple、充電レベルが1%を超えない2016年/2017年モデルMacBook Proのバッテリーを無料交換 2021年02月11日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- バッテリー劣化したiPhoneのパフォーマンス低下問題、英国で新たな訴訟 6/21 07:39
- iPhone販売価格、日本が世界最安だった 6/17 16:54
- iFixit、AppleのiPhone修理用工具を分解 6/11 18:56
- ドコモ、iPhone転売対策で箱に名前の記入求める 政府も議論開始 6/ 9 16:34
- Apple、新M2チップとM2チップ搭載する新MacBook Airなど発表 6/ 8 16:58