関連記事
モバイルバッテリー付属の専用USB変換アダプター、転用には注意を
記事提供元:スラド
HanpenBlogによると、Ankerのモバイルバッテリー「Anker PowerCore 10000 PD Redux 25W (モデル番号:A1246) 」に付属していた変換アダプターが、USB Type-Cで禁止されている仕様だったと指摘し、運用にはリスクがあると警告している(HanpenBlog)。
今回指摘された問題点は大きく分けて2点あり、一つ目の問題点はType-CコネクタからType-Aへの変換コネクタが付属している点。これは互換性や安全性を確保できないため、仕様で禁止されているという。ただ実際には、この機能を持つ製品は多く出回っている。もう一つの仕様上の問題点は「CCが10kΩでVBUSにプルアップされている」点。詳細に関しては記事を見ていただきたいが、この仕様のせいで給電される側の機器が誤った認識をしてしまい、結果として電圧降下や異常過熱、故障などを引き起こす恐れがあるとしている。
スラドのコメントを読む | ハードウェアセクション | ハードウェア | スラッシュバック | ハードウェアハック
関連ストーリー:
USB-IF、「USB Type-C」ケーブルの性能と速度を識別可能にする新ロゴ 2021年10月04日
欧州委、スマホ充電器を「USB Type-C」に統一する法案を提出 2021年09月24日
Windows 10、デバイスのインストール制限ポリシーを階層順に適用可能に 2021年08月19日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
関連キーワード
スポンサードリンク
- Google Pixel 5a (5G)、画面の特定不具合に対する1年間延長修理プログラム 7/ 4 07:52
- iFixit、Google Pixelスマホ純正部品の取り扱いを開始 7/ 3 17:01
- ジャニーズのファン、公式アプリの影響で端末買い替えが進む 6/22 07:47
- OUKITEL 、バッテリー容量 21000mAhのスマホ 重量は570g 6/ 5 07:59
- Google Pixel 6純正ケース、サードパーティ製ケースよりも劣化が激しいか 6/ 1 11:25