国内のEV向け充電設備、設置数が減少に

2021年4月28日 08:33

印刷

記事提供元:スラド

maia 曰く、 日本のEV「充電器」設置数が2020年度は減少に転じ、1000基減の2万9214基となったそうだ(日経)。スーパーチャージャーなど車種専用は含まない数字。2019年9月時点の国内充電器設置数は3万300基で、内訳は普通充電器が2万2500基、急速充電器が7800基だった(ソース)。減少の要因は需要にもあるが、どうやら耐用年数が来て更新されないパターンのようだ。ちなみに米国では2030年までに50万ヶ所、EUは300万ヶ所設置するらしい。まあ、急速充電器の規格もなるべく高出力に移行したいから、これからだと思いたい。CHAdeMO 1.2でいいので...

 スラドのコメントを読む | 日記 | 交通

 関連ストーリー:
佐川急便が小型EV大量導入へ。軽約7200台を入れ替え 2021年04月15日
日産と三菱自動車が軽自動車クラスの電気自動車を開発中。200万円以下目指す 2021年03月10日
テスラ、ビットコインを15億ドル分購入と判明。ビットコイン価格は過去最高値を更新 2021年02月09日
イスラエル企業、5分間で満充電可能なリチウムイオン充電池のエンジニアリングサンプルを出荷開始 2021年01月22日
菅義偉総理、新車販売すべての電動車化は2035年までに行うと表明 2021年01月21日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事