関連記事
経済危機となっているベネズエラで軍の兵士がビットコインのマイニングに従事させられているそうだ(Cryptonews[動画あり]、Morningstar、ロイター)。
ベネズエラ陸軍第6工兵隊第61大隊がインスタグラムに投稿したから判明したようだ。同大隊は軍の最重要拠点であるフエルテ・ティウナ内にある大型倉庫を「デジタル資産生産センター」と命名された施設へと改装した模様。インスタグラムにアップした動画では、ASICのマイニング・リグなどが大量に設置されている。
ちなみにこれは軍が勝手にやっていることではなく、ニコラス・マドゥーロ政権の指示によって行われていることのようだ。施設の開設式典には政府の関係者も参加していたという。ちなみにマイニング機材は20年夏にガイアナ料金所にて接収したものが使われている模様。現在のビットコインは高値圏で推移している状況なので、まあ案外悪くない思いつき……なのかもしれない(CoinPost)。
スラドのコメントを読む | 軍事 | 変なモノ | お金
関連ストーリー:
PayPalが暗号資産の取り扱いを開始。発表後ビットコインは一時急騰 2020年10月23日
5周年を迎えたWindows 10、シェアの伸びが鈍る 2020年08月06日
Adobe、ベネズエラでのサービス継続を発表 2019年10月30日
Intelの仮想通貨マイニング用ASICで使われている技術が発表される 2019年07月05日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- ポンペイ遺跡近くで「ほぼ無傷の」馬車が発掘される 3/ 1 17:18
- ウーバー運転手は従業員と英国最高裁が判断 フランスに続いて認定へ 2/25 17:41
- 米ミシシッピ州、女性スポーツにトランスジェンダー選手の参加を禁止する法案 2/19 08:44
- 米国、月1TB以上のデータ通信量を消費する家庭が過去1年で約2倍に増加 2/18 08:11
- 米ノースダコタ州、アプリストアによる独占を禁ずる法案 2/15 16:15
広告