関連記事
菅義偉首相は14日、Go Toトラベルを全国で一時停止すると発表した。感染拡大に歯止めがかからないなどが理由だとしている(日経新聞、時事通信、NHK、トラベルボイス)。
15日午前時点では、全国の一斉停止期間は12月28日から来年1月11日までとなっており、東京都目的の旅行に関しては12月18日から12月27日に、札幌市、大阪市、名古屋市に関しては12月14日から12月27日の期間一時停止となるようだ。内容が変更されることが多いので最新の情報に関しては公式サイトを確認した方がよさそう。
なお予約の取り消しに伴うキャンセル料は国が補償するという。キャンセルされた事業者に対する補償に関しては、赤羽国土交通大臣が15日、旅行代金の35%から50%、1件当たりの上限を2万円に引き上げると発表としている(NHK、朝日新聞)。
スラドのコメントを読む | ビジネス | 医療 | 政府
関連ストーリー:
共同通信がGoTo利用者は発症2倍と報じるも元の研究はアンケートベース 2020年12月08日
Go To トラベルハックの一つ、自動車合宿免許が支援対象外に 2020年10月29日
Go Toトラベル、予算不足から予約サイトで割引価格の制限が発生。政府が14日午前に元の割引率に戻すと発表 2020年10月13日
Go To Eatキャンペーンでキャンペーン事業者が決定。オンライン事業者はぐるなび食べログなど 2020年08月27日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- ゴーン被告の海外逃亡を差配したテイラー親子逮捕 弁護士事務所が逃亡協議の場だったのか? 3/ 5 08:26
- 20年日本沿岸平均海面水位、統計史上で最高
2/28 16:49
- NHKで職員の不祥事相次ぐ 2月は3件発表 2/28 16:46
- 板橋区、災害用の非常食にポテトチップス採用 2/27 16:43
- 政府ワクチン配布スケジュール発表 全国約3600万人の高齢者から接種へ 2/26 16:58
広告
広告
広告