関連記事
記事提供元:フィスコ
*00:21JST 米11月ISM非製造業景況指数/サービス業PMI改定値、ドル続落
米供給管理協会(ISM)が発表した11月ISM非製造業景況指数は55.9と、10月56.6から低下し5月来で最低となった。予想は小幅上回った。事前にマークイットが発表した11月サービス業PMI改定値は58.4と、速報値57.5から上方修正され2015年4月来で最高。11月総合PMI改定値も58.6と、速報値57.9から上方修正され2015年3月来で最高を記録した。
ドルは続落。ドル・円は104円10銭から103円70銭まで下落。ユーロ・ドルは1.2164ドルと高値を探る展開となった。
【経済指標】
・米・11月サービス業PMI改定値:58.4 (予想:57.5、速報値:57.5)
・米・11月総合PMI改定値:58.6(速報値:57.9)
・米・11月ISM非製造業景況指数:55.9(予想:55.8、10月:56.6)《KY》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 日経平均テクニカル:反発、コマ出現も転換線は上昇継続示唆 1/21 18:15
- 21日の日本国債市場概況:債券先物は151円98銭で終了 1/21 17:34
- マザーズ先物概況:大幅続伸、時価総額上位銘柄がけん引 1/21 16:50
- 中小型株物色が活況、ナスダック指数が最高値を更新したことが支援材料【クロージング】 1/21 16:25
- 大阪金概況:上昇、リスク資産選好継続で上値は重い 1/21 16:05
広告
広告
広告