関連記事
島忠・ホームズ西川口店開店イメージ(画像: 島忠発表資料より)[写真拡大]
家具・ホームセンター大手の島忠は、埼玉県川口市西川口に「島忠・ホームズ西川口店」を出店する。オープンは12月3日。提案型のDIYやリフォーム関係の売り場を強化した住まいと暮らしの総合センターで、イトーヨーカ堂の食品スーパーや家電量販店のケーズデンキも入居し、ワンストップで買い物が済む空間となる。
【こちらも】イオンモール川口、2021年春オープンへ 約150の専門店が集結
施設は、イトーヨーカ堂が運営するディスカウントショップ「ザ・プライス西川口店」の跡地約6,200平方メートルに建つ地上5階建て延べ約1万7,200平方メートル。このうち、店舗面積は約7,200平方メートルで、島忠・ホームズが約4,000平方メートルを占める。
島忠・ホームズは核店舗の島忠・ホームズ西川口店を1、2階に出店し、1階を家庭用品、日用消耗品、医薬品、園芸・グリーン用品、自転車など、2階をリフォームやDIY関係、カーテン、収納用品、寝具、敷物、家電照明、事務・文具用品、車、アウトドア用品などの売り場にする。特に力を入れるのがDIY用品、リフォーム、セルフリノベーションの体験スペースで、売り場からより住み心地の良い暮らしを提案する。
島忠・ホームズ以外のテナントとしては、1階にもう1つの核店舗となるイトーヨーカ堂の食品スーパー、2階に100円ショップのダイソー、歯科医院のハートピアデンタルオフィス、3階に家電のケーズデンキが入る。4階以上は駐車場で、約200台分を確保する。
ザ・プライス西川口店は1974年にイトーヨーカドー西川口店として開業し、2009年にディスカウントショップのザ・プライス西川口店に切り替わって営業を続けたが、施設の老朽化などから2019年に閉店していた。
現地は京浜東北線のJR西川口駅から歩いて7分。東京のベッドタウンとして人口増加が続いており、ザ・プライス西川口店の閉店後、商業施設の需要が高まっていた。(記事:高田泰・記事一覧を見る)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 商業施設時短営業の動き、全国でさらに加速 阪急やイトーヨーカドーなども 1/15 15:59
- 横浜の高島屋港南台店跡、無印良品やノジマなど8店が出店へ
1/10 17:30
- ドンキ、台湾に初出店 1月19日オープン 日本ブランドを格安で販売へ
1/ 6 08:02
- 苦境に立つ青山商事、オーダースーツで巻き返せるか
1/ 1 14:32
- ニトリHD、3~11月期は増収増益も通期予想据え置き 珪藻土問題が発生 12/31 16:01
広告
広告
広告