横浜髙島屋の地下食料品フロアが大改装、スイーツやグローサリー充実の「フーディーズポート」誕生

2020年11月16日 16:42

印刷

記事提供元:ファッションプレス

 横浜髙島屋の地下食料品フロアが、4段階の改装を経て2021年春に日本最大級の売り場としてグランドオープン。その第3期増床エリアが、2020年12月11日(金)、「フーディーズポート(Foodies’Port)」としてスタートする。

 大改装を経て日本最大級の売り場に生まれ変わる、横浜髙島屋の地下食料品フロア。第3期となる改装では、本館エリアと地下街エリアの2つのエリアからなる「フーディーズポート」が誕生し、主にスイーツ、酒、グローサリー売り場を拡充する。

■日本初登場ブランド含む「スウィーツマーケット」

 中でも最も注目したいのが、地下街エリア「フーディーズポート2」に位置する「スウィーツマーケット」。ここには、日本初登場となる6ブランドを含む17のスイーツブランドが集結する。

■<日本初>キャラメルスイーツ専門店「キャラマー」

 「キャラマー(CARAMER)」は、「N.Y.C.SAND」を手掛ける東京玉子本舗が、今回の増床リニューアルに合わせて開発したキャラメルスイーツのオリジナルブランド。アイコン商品となるのは、サクサクで香ばしいアーモンドフロランタンとバターサブレに、黒糖で炊き上げたとろけるキャラメルをサンドした「キャラマーサンド」だ。その他、キャラメルアップルパイやキャラメルブラウニーも販売する。

■<日本初>至極のバタースイーツに出会える「ザ・マスター バイ バターバトラー」

 ザ・マスター バイ バターバトラー(THE MASTER by Butter Butler)は、バターが主役の人気スイーツ店「バターバトラー」が展開する新ブランド。ラムレーズンを混ぜ込んだ、芳醇な香りの国産バターを使用したバタークリームを、クッキーで丁寧にサンドしたバターサンドなどを展開する。

■<日本初>パパブブレによる新業態「フルーーツ!」

 アートキャンディショップ「パパブブレ」の新業態「フルーーツ!(FRuuuTs!)」では、コットンキャンディーのほか、コットンキャンディーを溶かしながら味の変化を楽しむフルーツティーなどのドリンクをラインナップ。コットンキャンディーは、口に入れた瞬間とけるとともに、果実感が口の中にふんわりと広がる。

■<日本初>パイ専門ブランド「パイ 314」

 パイ専門ブランド「パイ 314(PIE314)」では、お土産にも最適な食べやすいサイズ感のパイを多数揃える。コクを引き立てる“おいしい比率”で塩、スパイス、砂糖を配合した、バターが効いた生地を手間暇かけて焼き上げる。看板商品の「香るパイ」は、スパイスが繊細に香る、バターをしっかり練り込んだ深みあるパイ。その他食感も楽しい「シナモン香るザクザクバターパイ」などもおすすめしたい。

■<日本初>スコットランドの伝統菓子、ショートブレッドの専門店「ショブレ」

 「ショブレ(Shobre)」は、「クッキーの泉屋」が手掛けるスコットランド伝統菓子“ショートブレッド”専門店。北海道根釧地方産の生バターとアーモンドパウダーを用いた、香り高い、サクサクの食感の一品を提供する。気軽に味わえるひと口サイズの「ラウンド ベビー」をはじめ、フルーツをトッピングした「ショブレ スティック」などを販売。華やかな見た目なので、プチギフトとしても喜ばれるはず。

■<日本初>チーズスイーツ専門の新ブランド「横濱チーズ香る洋菓子店」

 「横濱チーズ香る洋菓子店」は、タルトフロマージュやポ・ド・フロマージュなどの生菓子に加え、ラングドシャなどの焼き菓子なども展開するチーズスイーツ専門の新ブランド。自分へのご褒美にも、お土産にもぴったりなチーズスイーツに出会える。

■百貨店初登場の4ブランド

 百貨店初登場となるブランドは4つ。たクラフトバタースイーツを展開する「バターズ(Butters)」をはじめ、京菓子<鼓月>がプロデュースする洋菓子ブランド「京都洋菓子工房 キニール(KINEEL)」、北海道産ミルク・生クリームなど厳選した素材のみを使用した生キャラメル専門店「横浜キャラメルラボ」、旬のフルーツをたっぷりと使用したパフェ&ジュースを提供する「ビー!フルーツパーラー(Be! FRUITS PARLOR)」が出店する。

■その他、横浜地区初出店ブランドや人気のスイーツ店も登場

 さらに、パティスリー・サダハル・アオキ・パリ(pâtisserie Sadaharu AOKI paris)や、仙台のお土産として長年親しまれてきた人気銘菓「萩の月」で有名な「菓匠三全」が、横浜地区初の常設店をオープン。その他、「御用邸チーズケーキ」で人気を博す「チーズガーデン(CHEESE GARDEN)」や「プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)」、果実を楽しむ洋菓子ブランド「フランセ」なども軒を連ねる。

■フードペアリングバー併設の和洋酒売場

 今回の改装により、和洋酒売場の面積は約2倍に。日本酒、蒸留酒、ワイン、フードペアリングバー、レ・カーヴ・ド・タイユヴァンの5つのゾーンで、あらゆるニーズに対応する。

■フードペアリングバー「ベイヤ」

 5つのゾーンの中でも、酒ソムリエの赤星慶太監修によるフードペアリングバー「ベイヤ(BAY-ya)」は、お酒好きならぜひ訪れてみたい場所となるだろう。メニューには、お酒にあう料理や珍味、出汁かけごはんやデザートまで、豊富なラインナップを揃える。

 また、食品業界初となるAI技術を用いた香りと言葉の変換システム「KAORIUM」が導入されており、香りと味わいから組み合わせた約40種の日本酒と料理のペアリングを楽しめる。

■ワイン好きにおすすめの「レ・カーヴ・ド・タイユヴァン横浜」

 新設される「レ・カーヴ・ド・タイユヴァン横浜」は、パリ名門レストラン「タイユヴァン」が厳選した高品質ワインを取り揃えたショップ。ボルドー、ブルゴーニュ、ロワール、ローヌ地方といった多様なワインに出会える。グラスワイン1杯から試飲できるテイスティングカウンター(有料)も併設されているので、ふらっと立ち寄って気軽に名門レストランのエスプリを堪能することができる。

■カフェタイムのお供に、珈琲・紅茶専門店

■ハンドドリップコーヒーを楽しめる「コーヒービーンズ クレ ド ヨコハマ」

 コーヒー専門店「キーコーヒー」による新ブランド「コーヒービーンズ クレ ド ヨコハマ(COFFE BEANS Clé de YOKOHAMA)」では、オーガニック豆や農園限定豆などを含む45種の豆を販売するほか、テイクアウトコーナーも併設し、ハンドドリップでコーヒーを提供する。豆は、店頭で販売している全てのラインナップから選ぶことができる。

■「TWG Tea」が横浜駅周辺エリアに初出店

 シンガポールで創業のラグジュアリーティーブランド「TWG Tea」が、横浜駅周辺エリアに初出店。洗練された本格茶葉約40種を、缶入り、ティーバッグ、量り売りなどで販売する。

■“コンビニエンスな食のセレクトショップ”「ハマプラ」

 高島屋と地元企業の「ジョイズベーカリー」の共同で開発した「ハマプラ(hama-pla)」は、弁当や惣菜、パン、スイーツ、品質にこだわったコーヒーやスープ類などを豊富に展開する“コンビニエンスな食のセレクトショップ”。百貨店としては珍しく、朝の時間帯も営業しており、駅利用客や近隣オフィスワーカーも利用しやすい。イートインコーナーも併設されているので、サクッとランチを済ませたい時にも最適だ。

 総菜は、和洋中のバラエティ豊かな弁当・総菜を常時約30種類展開する。横浜中華街の「華正樓」の肉まんや「皇朝」の豚角煮まんなどを1個より注文できるホットスナックコーナーも設置されているので、横浜の名店の味をより気軽に楽しめる。

 さらに、約20種の菓子パンや総菜パンを均一価格で提供する「150円パン」コーナーを設けるベーカリーや、コーヒー、紅茶、ハーブティー、スープ、スムージーをセルフサービスで楽しめるセルフドリンクコーナーなども展開する。

【詳細】
横浜髙島屋 地下食料品フロア増床エリア第3期「フーディーズポート」
オープン日:2020年12月11日(金)
住所: 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31
営業時間:本館エリア「Foodies’ Port1」10:00~20:00、地下街エリア「Foodies’ Port2」10:00~21:00
※「hama-pla(ハマプラ)」は平日のみ8:00~21:00まで営業。土日祝は10:00~21:00まで営業

※本記事はファッションプレスニュースから配信されたものです。ファッションプレスでは、ブランド、デザイナー情報、歴史などファッション業界の情報をお届けしています。

関連キーワード

関連記事