関連記事
- ホーム
- > IT・サイエンス
- > PC・ハードウェア・周辺機器
- > 記事
Raspberry Pi Foundationは2日、キーボード一体型PC「Raspberry Pi 400」を発表した(Raspberry Pi Blogの記事、 The Registerの記事、 The Vergeの記事、 動画)。
Raspberry Pi 400は1980年代のホームコンピューターにインスパイアされたデザインだといい、コンパクトキーボードに4GBのRaspberry Pi 4が組み込まれている。サイズとしてはRaspberry Pi公式キーボードとほぼ同じだ。The Registerによれば、Raspberry Pi 4がそのまま入っているのではなく、ケース(キーボード)に合わせて異なるレイアウトの基板が使われているようだ。本体背面にはUSB 3.0端子×2とUSB 2.0端子、電源供給用のUSB-C端子、micro HDMI端子×2、ギガビットイーサネット端子、microSDカードスロット、GPIOヘッダーを備えており、電源とマウス、ディスプレイ、OSをインストールしたmicroSDカードを接続すれば使用できる。
価格は本体のみが70ドル、本体にUSBマウスとUSB-Cパワーサプライ、Raspberry Pi OSインストール済みSDカード、HDMIケーブル、Raspberry PiビギナーズガイドをセットにしたRaspberry Pi 400 Personal Computer Kitは100ドルとなる。当初、キーボードレイアウトは英語(英国および米国)とフランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語がサポートされ、キットに含まれるビギナーズガイドは同じ言語版となる。今後、公式キーボードがサポートする言語(日本語は含まれない)と同じ言語にサポートを拡大する計画とのことだ。
スラドのコメントを読む | ハードウェアセクション | ハードウェア
関連ストーリー:
くら寿司の席の注文用端末、Raspberry Pi 4に移行中か 2020年05月30日
NTTとIPAの「シン・テレワークシステム」、ハードウェアにはRaspberry Piを採用か 2020年05月18日
レンズ交換可能なRaspberry Pi専用カメラ 2020年05月03日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- AMD、ノートPC向けの新型APU「Ryzen 5000 Series Mobile Processor」発表 1/14 16:11
- 2020年の世界PC出荷台数、3億261万台 10年ぶりの大幅増に 1/14 16:11
- Intel、ゲームプラットフォーム向けCore H-35などの4種類の新型プロセッサ発表 1/13 09:16
- Dell、Webカメラ使用に合わせ自動開閉する「SafeShutter」搭載ノートPC発表 1/12 09:46
- NEC、ゲーム機にも使える8インチUMPC「LAVIE MINI」発表 Core i7搭載で約579g 1/ 9 10:16
広告
広告
広告