ファンドクリエーションGが後場ストップ高、クラウドファンディングによる資金調達に即日満額の応募

2020年9月17日 15:50

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

■太陽光発電施設に関する調達予定額5.7億円を1日で達成

 ファンドクリエーショングループ(ファンドクリエーションG)<3266>(JQS)は9月17日の後場一段高となり、13時頃から何度かストップ高の119円(30円高)で売買されて活況高となっている。

 16日午前に開始した貸付型クラウドファンディングによる資金調達(ソーシャルレンディング)が同日中に満額の5.7億円を集めたと同日午後に発表し、材料視されている。

 9月16日、連結子会社ファンドクリエーションが、太陽光発電施設の購入に関してSBIソーシャルレンディング(東京都港区)の貸付型クラウドファンディングを活用した資金調達(ソーシャルレンディング)を同日午前10時に開始したところ、申込総額が調達予定額(募集金額)の5.7億円に即日達したと発表した。9月25日に融資実行を受け、資金調達が完了する予定という。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

【関連記事・情報】
【特集】第2、第3のテレワーク関連株に注目、仮想デスクトップ・テレビ会議関連など(2020/02/03)
【株式評論家の視点】昭栄薬品はオレオケミカルの専門商社、自社株買い実施に光通信が保有(2020/01/09)
【株式評論家の視点】北の達人コーポは「刺す化粧品-ディープパッチシリーズ」が大ヒット、700円割れが下値として意識(2020/01/16)
【ブロックチェーン・STO関連銘柄特集】新たな金融サービスの広がりに期待(2019/12/11)
【株式評論家の視点】プレナスは通期業績予想を据え置き、配当利回り3%(2020/01/18)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事