関連記事
あるAnonymous Coward 曰く、 Uber Eatsの配達員を街中で多く見かける昨今だが、広島県福山市において、排気量400ccのバイクでUber Eats配達員をしていた男性が、貨物自動車運送事業法違反(無届け経営)の疑いで書類送検された(中国新聞の記事)。
貨物自動車運送事業法では、125cc以上のバイクで運送事業をする場合、国土交通相への届け出の上で緑色のナンバープレートの交付を受ける必要がある。男性は通常の白ナンバーで17回Uber Eatsの配達を行っており、情報が寄せられていたという。
取り調べに対して、男性は「事業用ナンバーを取得しないといけないと聞いてない」と供述しているとのこと。事件について、Uber Japan社は「警察の捜査に全面的に協力している」とコメントしているというが、こうした事例が他にもないのか気になるところである。
情報元へのリンク
スラドのコメントを読む | ビジネス | 犯罪 | 交通
関連ストーリー:
【スラドに聞け!】新型コロナでお店つぶれてる? 2020年07月08日
ウマが弁当を配達する「ウーマーイーツ」、山梨県富士吉田市の企業が運営 2020年06月01日
日清食品、独自開発した専用麺を使ったラーメン宅配サービスを東京・大阪で開始へ 2020年05月13日
Alphabet傘下のWing、米国でドローンによる宅配の試験運用を開始 2019年10月23日
Uber、今年の夏からドローンでのハンバーガー配達を開始。サンディエゴからスタート 2019年06月19日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
関連キーワードUber
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 国税庁、在宅勤務者の通信費・電気代などの非課税分の算出法などを公開 1/20 09:20
- 軽い「緊急事態宣言」? 「みんなで渡れば怖くない」なら都道府県知事の見識はどこに? 1/15 16:52
- 新成人の数、2年ぶりに増加して124万人 1/11 16:56
- 新型コロナウイルスのPCR検査が、根本的に疑わしいとしたら? 1/ 8 08:51
- 「ガリガリ君」の偽の当たり棒を製造元に大量に送った男が逮捕される 1/ 7 17:17
広告
広告
広告