SIMカードのPINロックがテレビで紹介、入力ミスでロックされる例が複数発生

2020年7月1日 08:39

印刷

記事提供元:スラド

6月27日に放映された日本テレビの「世界一受けたい授業」を見た視聴者が、番組内でセキュリティを守るための方法として紹介された「SIMカードロック」を試したところ、入力ミスによりSIMカードロックされてしまう事例が複数発生しているようだ(すまほんITmedia)。

SIMカードロックは、端末の再起動時やSIMを別端末に入れ替えたときに、4~8桁のPINコードを入力しないとSIMカード自体にロックがかかり、通話ができなくなる仕組み。端末を紛失したときの予防策として有効な面もあるが、スマートフォンの仕組みなどを理解している上級者向けの仕組みといえる。

SIMカードロックの具体的な仕組みは、すまほんやITmediaの記事を見てほしいが、設定自体が非常に複雑なため、視聴者がやり方を間違えてとロックをかけてしまう事例が多発したようである。端的に言えば、番組内でのリスク説明などが不足していたものと見られている。なお日本テレビは6月30日現在、番組の公式サイトのトップでこの問題についての告知を行っている

 スラドのコメントを読む | セキュリティセクション | テレビ | セキュリティ | 通信

 関連ストーリー:
米インディアナ州最高裁判所、スマートフォンのロック解除強制は不利な証言の強制にあたると判断 2020年06月28日
米連邦地裁、逮捕時に押収したスマートフォンのロック画面を捜査機関が後で確認するには令状が必要と判断 2020年05月24日
マイナンバーカードの電子証明書発行システム、接続しにくくなるトラブル 2020年05月12日
2020年第1四半期のスマートフォン出荷台数は前年比11.7%減の2億7,580万台、過去最大の減少幅に 2020年05月06日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事