関連記事
Windows 10 Build 20150、WSL上でCUDAが利用可能に
あるAnonymous Coward 曰く、 Microsoftは17日、Windows 10 Insider Preview「Build 20150」を公開した。このBuild 20150では「Windows Subsystem for Linux」(WSL)の機能強化が行われている。要望の多かったCUDAやDirectMLといったGPUコンピューティングをサポートすることで、機械学習・AI開発やデータサイエンスなどが実行可能となった(ZDnet、窓の杜、PC Watch、@IT、Slashdot)。
GPUコンピューティングのサポートでは、要望の多かったNVIDIAの「CUDA」のサポートと、Microsoftの低レベルAPI「DirectML」のサポートが含まれている。NVIDIA以外にもAMDおよびIntel製GPIについてもサポートされている。
これに合わせてAMD、Intel、Nvidiaは、WSL上のDirectML TensorFlowパッケージをサポートするプレビュードライバーをリリースした。AMD製GPU用のドライバは、Vegaグラフィックス搭載のRadeonおよびRyzenプロセッサーで使用可能。Intel製のドライバは、Ubuntu 18.04およびUbuntu 20.04でのみ検証されているとしている。
スラドのコメントを読む | Linuxセクション | Linux | アップグレード | マイクロソフト | Windows
関連ストーリー:
Windows 10 May 2020 Update、一般提供開始 2020年05月28日
Windows 10 バージョン2004 「May 2020 Update」完成 2020年04月18日
Windows 10 Insider Preview ビルド19603、エクスプローラーにLinuxアイコンが追加される 2020年04月11日
WSL 2のLinuxカーネル、Windows Update経由での配布に変更へ 2020年03月20日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク