関連記事
- ホーム
- > IT・サイエンス
- > SNS、ソーシャルサービス
- > 記事
記事提供元:スラド
Instagramで「非公開」設定で投稿した写真や動画は、そのURLを知っていれば誰もがアクセスできるという(BuzzFeed News、GIZMODO、GIGAZINE、Slashdot)。
そのため、たとえば非公開設定で投稿された写真や動画を閲覧できるユーザーがそのURLを拡散すれば、そのコンテンツは誰もが閲覧できてしまうという。Facebookでも同様の仕組みになっているとのこと。また、その場合誰がそのコンテンツを閲覧したかを追跡することもできないという。
スラドのコメントを読む | セキュリティセクション | セキュリティ | Facebook | インターネット | プライバシ
関連ストーリー:
ゲイ向け出会い系アプリ「Jack'd」で非公開設定でアップした写真に不特定多数がアクセスできる不具合が見つかる 2019年02月14日
Googleドキュメントに新たなセキュリティ・ホール 2009年03月28日
ロイターがURL推測で不正アクセスとして告訴される 2002年10月29日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- YouTube、他の人に不快感与える可能性あるコメント 投稿前に指摘の新機能 12/ 7 17:00
- 令和納豆が再び炎上か パス剥奪時の動画が上がる 12/ 2 18:33
- TwitterのFleet、24時間過ぎても表示できるトラブル 11/25 20:32
- 総務省、SNSでの誹謗中傷投稿者の情報開示を簡略化 改正案を提出へ 11/18 09:20
- 子供向けミュージックビデオ「Baby Shark」、YouTube視聴回数歴代1位に 11/ 5 16:54
広告
広告
広告