イーレックス、スクリーンHD、パンパシHDなど/本日の注目個別銘柄

2019年8月14日 16:01

印刷

記事提供元:フィスコ


<9517> イーレックス 1265 +193急騰。前日発表の第1四半期決算が好感された。営業利益は19.3億円で前年同期比61.5%の大幅増益、通期計画77.2億円、前期比64.2%増に対して順調な進捗となっている。19年3月期決算発表前の水準まで株価は調整しており、あらためて収益成長の大きさを評価する動きに。販売電力量はおおむね想定通りに推移しているほか、電源調達価格の低減、経費見直しによるコスト増加の抑制などが奏効しているもよう。

<7532> パンパシHD 6610 -100続落。前日に19年6月期決算を発表。営業益は631億円で前期比22.4%増、会社計画の630億円水準で着地した。30期連続の増益を達成。一方、20年6月期は660億円で同4.6%増にとどまる見通し。市場予想の730億円レベルを下回っており、比較的保守的な傾向が強いとされているが、ネガティブに捉える動きが先行。ユニーからドン・キホーテへの転換加速による短期的なコスト増などが重しと捉えられている。

<6619> WSCOPE 965 -97急落。前日に上期決算を発表、営業損益は24.1億円の赤字となった。前年同期8.7億円の赤字から赤字幅は拡大。従来予想の2億円の赤字を大きく下回った。また、通期予想は従来の8億円の黒字から26億円の赤字に減額、米中貿易摩擦の影響を受けて、中国工場向け民生用電池用途セパレータの出荷が急速に減少していることが背景。中計では来期以降の高い収益成長を計画しているが、想定以上の足元の業績悪化をマイナス視。

<7735> スクリーンHD 5850 +330急反発。トランプ政権が中国からの輸入品に賦課する10%の追加関税について、テクノロジー製品を含む一部品目に関して発動を延期したと伝わっており、半導体や電子部品株には安心感が強まっている。同社に関しては、みずほ証券が投資判断を「アンダーパフォーム」から「中立」に格上げしていることも買い材料。目標株価も3500円から5700円に引き上げている。固定費削減策によって計画未達リスクは低下としている。

<3925> Dスタンダード 4690 +700ストップ高。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は2.6億円で前年同期比0.9%増とほぼ横ばいにとどまった。ただ、通期予想は従来の10億円から11億円に上方修正、早い段階での上方修正を受けて、さらなる上振れも期待される状況に。業績ピークアウト懸念で前日にかけて調整していたことから、見直しの動きが急速に進む格好へ。既存案件の追加受注や新規顧客の獲得が好調に推移しているもよう。

<7618> PCDEPOT 487 +56急騰で年初来高値を更新。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は6.7億円で前年同期比1.1%増と増益を確保した。上半期計画は11億円で同13.6%減であり、想定以上の好進捗と捉えられている。売上は減少しているものの、プレミアムメンバーの利用機会増推進や長期的な人材投資実施、長期的雇用の積極化などにより、粗利益率が上昇したほか、販管費も抑制できている。

<2820> やまみ 2225 -500ストップ安。前日に19年6月期の決算を発表、営業益は9.4億円で前年同期比4.2%減、従来予想の9.9億円を下振れる着地となった。また、20年6月期は6.3億円で同33.0%の大幅減益見通し。富士山麓工場の稼働による減価償却費負担の増加などが響く格好。中期計画では10.3億円を想定していた。新たに見直した新数値目標によると、21年6月期は従来の15.6億円から10億円に引き下げている。

<4776> CYBOZU 1169 -125急落。前日に上半期の決算を発表している。営業利益は12.5億円で前年同期比17.1%増益となった。通期計画は9.5-12.5億円のレンジであり、上限水準を上半期で達成する形となっている。ただ、第1四半期決算や月次動向などから業績の上振れは織り込まれている状況。1-3月期の31.1%営業増益に対して、4-6月期は3.2%の営業減益になっている。収益モメンタムの低下が懸念される形にも。

<7522> ワタミ 1678 +149急伸。前日に発表した第1四半期決算が好感される。営業損益は0.8億円の黒字となり、前年同期比3.1億円の損益改善となっている。上半期は収支均衡の予想であり、想定以上の収益改善と受け止められている。海外外食事業はセグメント赤字に転じたもの、国内外食事業は業態転換効果などで既存店が伸び、6四半期ぶりの黒字化を果たした。また、宅食事業も生産体制最適化などで大幅増益になっている。

<4331> T&Gニーズ 1253 +82急反発。いちよし証券ではレーティング「A」を継続で、フェアバリューを3000円から3200円に引き上げている。国内ウェディング事業が復調傾向にあり、婚礼組単価も回復していると指摘。リニューアルオープンした東京會舘コンサルティングの受注も好調で、業績予想を上方修正。20年3月期営業利益は41億円から42億円に上方修正、会社計画の40億円を上回ると予想している。《US》

関連記事