GIZMODO記者、“地獄のような”Twitterを止めてRSSに回帰

2019年4月12日 15:05

印刷

記事提供元:スラド

 海外ではTwitterが地獄のような状態になっているそうだ。そのためRSSに回帰しようという話まで出ている(GIZMODO)。

 この記事によると、Twitterは皮肉やエゴ、正当化できない敵意、事実確認されていないプロパガンダ、性差別、偏見、あからさまなヘイトなどで溢れているという。Twitterはサイト更新情報を集めることのできる情報収集ツール的な使われ方もするが、その一方でこういったひどい投稿で溢れているため、この記者は情報収集手段としてTwitterを使うのをやめ、RSSを使った情報収集に戻ったそうだ。

 Twitterはほぼリアルタイムで情報が流れていくという特徴があるが、RSSをほぼリアルタイムで更新しているニュースサイトもあり、Twitterを止めても困ってはいないという。また、電子メールを使ってニュースを配信するようなサービスも有用だとされている。

 スラドのコメントを読む | ITセクション | Twitter | IT

 関連ストーリー:
SNSでの「有害なコメント」を非表示にできるChrome拡張機能 2019年03月15日
Firefox 64ではRSS/Atomフィードのサポートが廃止に 2018年10月17日
RSSリーダー「Live Dwango Reader(LDR)」、8月31日でサービスを終了 2017年07月25日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事