関連記事
皮膚老化は「細胞の場所取り競争」によって生じる 東京医科歯科大の研究
記事提供元:スラド
あるAnonymous Coward 曰く、 皮膚の老化は幹細胞の「競争」によって発生するという論文が発表された(Nature誌掲載論文、日経新聞)。
この論文は東京医科歯科大学の研究グルーブによるもので、この「競争」には17型コラーゲン(collagen XVII、COL17A1)という物質が関わっているという。このコラーゲンは皮膚の幹細胞によって作られ、これによって細胞同士の競争が発生するという。マウスを使った実験などでは、このコラーゲンを高レベルで生成する幹細胞は勝ち、一方で低レベルでしか生成できない幹細胞は負けて排除されていたことが確認できたという。
このコラーゲンの生成量は紫外線などのストレスで変わるといい、また競争に負けた幹細胞は分裂のパターンが変わり皮膚表面から排除され、表皮が薄くなったり付近の色素細胞が消失するといった皮膚の老化に繋がるという。皮膚の細胞に17型コラーゲンの生産を誘導する化合物を加えることで老化抑制や再生促進の効果も確認されたそうだ。
スラドのコメントを読む | サイエンスセクション | バイオテック | 医療
関連ストーリー:
米食品医薬品局、若いドナーの血漿に老化抑制効果は確認されていないだけでなく、危険も伴うと注意喚起 2019年02月24日
遺伝子を調べて人の老化状況を調べる技術の開発が進む 2018年10月29日
免疫能力の向上や加齢関連疾患への効果が期待される「老化防止薬」 2018年07月19日
テロメアを修復して細胞を若返らせる手法、実験に成功 2018年01月25日
老化の原因の1つは「オステオポンチン」 2017年12月19日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク