関連記事
Twitter、非実在児童を描いた「性的搾取」コンテンツも禁止に 妄想も不可
記事提供元:スラド
Twitterが新たに「児童の性的搾取に関するポリシー」を発表した。このポリシーでは実在する未成年者への性的搾取のみならず、「児童の性的搾取を助長または賛美し、児童の犠牲につながりうるコンテンツ」も規制するものとなっており批判が集まっている(Togetterまとめ、@tk_takamuraのツイート)。
新たなポリシーでは「児童の性的搾取について妄想したり、そうした行為を助長する」「児童の性的搾取に該当するコンテンツについて、入手したいという願望を表現する」行為についても禁止するとされており、さらに画像や動画だけでなくテキストも対象となっている。
国連は児童ポルノや児童虐待などに対し子供の権利を守るためのガイドラインを策定しようとしており、先日そのドラフトが公開されたのだが(Togetterまとめ)、Twitterはさっそくこれを反映させたのではないかと見る意見もある。
スラドのコメントを読む | ITセクション | 検閲 | Twitter | アニメ・マンガ
関連ストーリー:
ビデオチャットサービスDiscordで児童ポルノとみなされるコンテンツの対象が拡大、非人間も対象に 2019年02月18日
毎日新聞は「実在しない児童の創作物は広義の児童ポルノ」と考えている 2019年01月03日
非実在児童を描いた児童ポルノについて、「日本は国際約束上義務を負っていない」という閣議決定 2016年03月09日
「実在児童を用いたポルノ」を「児童性虐待記録物」と呼ぶよう要請するキャンペーン 2014年04月22日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク