ライオンエア墜落、ボーイングが新機能のトラブル対応手順通知していたかで議論に

2018年11月19日 11:47

印刷

記事提供元:スラド

10月29日にインドネシアで発生したライオンエア610便(JT610)のボーイング737 MAX墜落事故に関して、事故の原因とされる新機能に関する情報をボーイングがパイロットに知らせていたかどうかで議論となっている(Ars Technicaの記事GeekWireの記事FOX Businessの記事)。

610便はジャカルタ・スカルノハッタ国際空港を6時20分に離陸してから13分後、ジャワ海に墜落した。遺体の確認作業は現在も進行中だが、乗客乗員計189名は全員死亡したとみられている。事故の原因とされているのは、737 MAXに搭載された新型の失速防止システムに迎角(AOA)センサーから誤ったデータが入力されたことだ。従来の失速防止システムでは警告を発してパイロットに対処を促す仕組みになっているが、737 MAXの失速防止システムには自動で機体のピッチを修正する機能が搭載されている。

ボーイングは11月6日にAOAセンサーから異常値が入力された場合の対応方法を記したOperation Manual Bulletin(OMB)を発行し、記載内容は既存の対応手順だとする声明を出している。しかし、米航空会社各社のパイロットやパイロット協会からは、610便の事故までそのような機能の存在を聞いたことがなく、運航マニュアルにも記載されていないといった反論が相次ぐ。Aviation Weekでは運航マニュアルやその他のトレーニング資料にも記載がないことを確認したという。

一方、13日にFOX Businessの番組に出演したボーイングCEOのデニス・マレンバーグ氏は、737 MAXがAOAセンサーからの異常値入力に対応可能であり、対応手順は既存のものだとの説明を繰り返している。

 スラドのコメントを読む | ハードウェアセクション | 書籍 | 入力デバイス | ハードウェア | バグ | 交通

 関連ストーリー:
米サウスウェスト航空のボーイング737機、飛行中にエンジンが損傷して緊急着陸。破片で1名が死亡 2018年04月19日
ボーイングCEO「火星一番乗りはSpaceXではなくボーイングだ」と語る 2017年12月10日
パイロット不要の完全自律型旅客機を目指すボーイング 2017年06月15日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事